婚約指輪と結婚指輪、セットリングではなく、それぞれ好きなデザインを選びました。 夫の希望がとにかくシンプルなもの。カーブしてるのも嫌っぽかったので、真っ直ぐなラインで自分自身も気に…

投稿日:2020年09月08日

ゆっきんさん

購入時
25歳
女性
宮崎県
購入時期
2019年06月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

婚約指輪と結婚指輪、セットリングではなく、それぞれ好きなデザインを選びました。
夫の希望がとにかくシンプルなもの。カーブしてるのも嫌っぽかったので、真っ直ぐなラインで自分自身も気にいるものを探しました。
今思えばもう少し華やかでも良かったかな?と思いますが、シンプルでずっと付けられそうですし、婚約指輪と結婚指輪、二つ付けてもしっくりきます。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

とにかく、アフターサービスが手厚いことです。
指輪を無料で磨いてもらったり、サイズ直しもアレンジ?も、修理も。詳細は覚えてませんが、説明を聞いてるときに、安心感がありました。
あとは、全国にお店があるので、転勤とかで購入時と違う場所に住み出しても、どこでもアフターサービスがうけられるそうです。
国内ブランドだからこそのサービスなんでしょうか。
一生大切にしたいもの(指輪)なので、アフターサービスがしっかりしてると安心です。

店舗のおすすめポイント

スタッフさんがとにかく丁寧な方です。指輪選びのポイントだったり、婚約指輪を買うか迷ってたときに、エピソードを話してくださったり。指輪をゴリ押しするんではなく、こちらの反応を汲み取って本当に「お勧め」してくれている感じでした。とても良かったです。
ただ指輪見に行くことが初めてで、少し緊張してましたし、どういう流れで話が進むのか分かっていませんでした。
ですので、来店した段階で、その日の流れや、今日時間はどのくらい大丈夫なのか?とか、平均このくらい時間がかかるとか、確認があると良かったと思いました。思ったより時間がかかってのと、アイプリモとは??というところからスタートしたので、そういう流れか!と、少し戸惑いました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリング専門店「アイプリモ」へ。

この口コミの店舗

アイプリモ(I-PRIMO) 宮崎店

ジュエリーコーディネーターの資格を持つ専門スタッフが、お客さまひとりひとりの運命のリング選びをサポートいたします。

アイプリモ(I-PRIMO) 宮崎店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

SIND BAD(シンドバット)

SIND BAD(シンドバット)

シンプルなデザインからこだわりのフルオーダーまで、世界…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…