一番はつけ心地です。 全体にウェーブがかかっているので、一見ゴツゴツしてそうですが、逆にウェーブが指のカーブと馴染んでとても自然なつけ心地だった。 他社で試したストレートタイプの指…

投稿日:2018年12月02日

しおんさん

購入時
29歳
男性
千葉県
購入時期
2018年02月
指タイプ
11号 短い 太い 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

一番はつけ心地です。
全体にウェーブがかかっているので、一見ゴツゴツしてそうですが、逆にウェーブが指のカーブと馴染んでとても自然なつけ心地だった。

他社で試したストレートタイプの指輪の方が着けてる感がずっとあり、気になってしまった。

また、全体のウェーブがデザイン的にも少し個性的で即決しました。

ネットで数百は見たであろう指輪ですが、実際つけてみないとイメージが湧かないと思いました。
お店を回りすぎると悩んで決められないので、2〜3件がおススメです。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

少し個性的なデザインと、シンプルな接客。
価格帯も魅力でした。

某大手ブライダルリング会社で話を聞いたが、次から次へとおススめを出され自由に考えることができなかった。

ラザールさんは、好きなものを好きなだけつけてくださいというスタンスだったので、二人で自由に考えることができた。
感謝してます。

店舗のおすすめポイント

接客もゴリ押しではなく、自然に相談にのってくれるニュアンスでしてくれたのが良かったです。
自分自身も接客業なのですが、距離感も上手に良い接客をしていただいたと感じた。
お茶やお茶菓子も出してくれ、待ち時間も苦痛には感じなかった。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 銀座本店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

DIALLURE(ディアリュール)

DIALLURE(ディアリュール)

10種類のダイヤモンドシェイプで創る特別な婚約指輪

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

SIND BAD(シンドバット)

SIND BAD(シンドバット)

シンプルなデザインからこだわりのフルオーダーまで、世界…