夫が物持ちが良くない人なので、傷がつきにくい指輪を探していました。ラザールダイヤモンドにした決め手は、傷がつきにくいフェアリーシリーズがあったのと、高価すぎないこと、またデザイン…

投稿日:2020年03月04日

まるこさん

購入時
28歳
女性
京都府
購入時期
2019年03月

#当サイトの宣伝によって集められた投稿です

  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

夫が物持ちが良くない人なので、傷がつきにくい指輪を探していました。ラザールダイヤモンドにした決め手は、傷がつきにくいフェアリーシリーズがあったのと、高価すぎないこと、またデザインです。私の選んだ指輪は、ダイヤモンドが1粒に見えますが、3粒はめ込んであり、上からだけでなく横から見てもダイヤモンドが見えます。すっきり綺麗に見え、あまりないデザインなのが気に入りました。

  • オーダー方法

    既成品

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

ラザールダイヤモンドは、結婚指輪を探そうとするまで知らないブランドでした。初めは、Tiffanyなどの有名なブランドを検討していましたが、しっくりくるデザインがなく、また普段使いするには高すぎると思い、幅広く探したところラザールダイヤモンドにいきつきました。人とあまり被らないところと、高すぎない価格が良いです。

店舗のおすすめポイント

大丸京都店の中に入っているラザールダイヤモンドで購入しました。ラザールダイヤモンド京都店が大丸の向かいにありますが、そこにはフェアリーシリーズはありませんでした。ラザールダイヤモンド京都店の方に伺うと、大丸京都店のラザールダイヤモンドとラザールダイヤモンドは、また経由?が違うそうです。詳しくは忘れましたが、商品やデザインに違いがありました。フェアリーシリーズが欲しかったので、大丸京都店で購入しました。大丸のクレジット付きポイントカードで、ポイント倍デーに購入したので、4万円ほどポイントで返ってきました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…