シンプルでお揃いのデザインであること、30万円位の価格帯、強度があることが指輪選びのポイントにしていました。 シンプルだとどこも似たようなものを置いているので選びにくいですが、ラザ…

投稿日:2020年12月28日

おゆさん

購入時
27歳
女性
東京都
購入時期
2020年12月
指タイプ
9号 短い 太い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

シンプルでお揃いのデザインであること、30万円位の価格帯、強度があることが指輪選びのポイントにしていました。

シンプルだとどこも似たようなものを置いているので選びにくいですが、ラザールダイヤモンドで選んだこの指輪は
鍛造(強度が強い)
シンプル(だけど平打ち、ダイヤモンドが大きい)
価格がちょうどいい(生涯つけるのでそこそこの値段がよかった)
と、全てが当てはまり初めて見た時から2人とも一目惚れをしました。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ラザールダイヤモンドは、
・高級感がある
・種類が種類が豊富
・アフターフォローが豊富(ブティック限定の特典があります)
・接客が素晴らしい
です。
ニューヨーク発祥の店舗で王道のものから少し凝ったデザインまで幅広く取り揃えています。
ダイヤモンドのカットにも拘っており、輝きが素晴らしいです。
店舗の備品も清潔感と高級感があります。
また、新宿と銀座(3回)の店舗に伺いましたが、誰に接客していただいても気さくで優しく1番されて嬉しい接客をしていただきました。

店舗のおすすめポイント

試着時は予約をしていきました。
待ち時間はありませんでした。
席に各種指輪がストックされているので、すぐに見せてくれます。
購入の後押しもしてくれて、閉店時間ギリギリでしたが購入まで済ませることができました。
ブティックで購入すると特典が付くので、百貨店ではなく店舗での購入がおすすめです。

購入した指輪は予約なしで伺ってしまいましたが、
待ち時間はありませんでした。
2人の写真も撮ってもらい、またお手紙もいただきとても気持ちよく受け取ることができました。

このクチコミが参考になったら…

おゆさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 銀座本店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

輪-RIN-

輪-RIN-

人と違う、おふたりだけの特別なリングをお探しの方に。熟…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

Smith(工房スミス)札幌店

Smith(工房スミス)札幌店

工房Smith札幌だからできる自由で、美しい指輪。結婚指輪や…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…