どれも洗練されたデザインでかなり迷いましたが、こちらのリングはとにかく着け心地が良かったです。 女性の方はダイヤがついていますが、ゴテゴテしすぎず上品に輝くところも気に入りました。…

投稿日:2016年11月22日

akuyさん

購入時
33歳
女性
北海道
購入時期
2014年11月
指タイプ
8号 長い 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

どれも洗練されたデザインでかなり迷いましたが、こちらのリングはとにかく着け心地が良かったです。
女性の方はダイヤがついていますが、ゴテゴテしすぎず上品に輝くところも気に入りました。
ダイヤは埋め込んであるので、普段つけたまま家事等をしていても気になりません。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

やはり日本のブランドという所に惹かれました。
全ての指輪に名前がついていて、その意味もそれぞれ素敵です。
シンプルで上品なデザインのものばかりなので、年齢を問わず付けられるのではないでしょうか。
職人さんが丁寧に作っているようで、納期までに2ヶ月ほど要しましたが、待つ価値はあると思います。

店舗のおすすめポイント

待ち時間もなく、丁寧に接客してくださいました。
初めから購入したいブランドだけ決めて行ったのですが、このブランドの品は全て試着させていただきました。
店員さんのアドバイスも的確です。
細めのリングも気になっていたのですが、「ずっとつける物なので、ある程度歳を重ねた時に細すぎるものだと似合わなくなる」という言葉になるほどと思い、すんなりと決めることが出来ました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

和光ブライダルブティックギンザ

和光ブライダルブティックギンザ

——ここは、新しい物語が始まる場所。

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…