いろいろ悩みましたが、程よく和を感じる俄で買いたいと思いました。 最初はシンプルなものが良いかと思っていたのですが、ふだんあまりアクセサリーをつけないタイプなので、逆に少しキラキラ…

投稿日:2016年10月23日

よぴこさん

購入時
36歳
女性
大阪府
購入時期
2014年07月
指タイプ
10号 短い 太い 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 3.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

いろいろ悩みましたが、程よく和を感じる俄で買いたいと思いました。
最初はシンプルなものが良いかと思っていたのですが、ふだんあまりアクセサリーをつけないタイプなので、逆に少しキラキラとしているほうが良いのではないかと主人に勧められて購入しました。
内側にイニシャル、日付、ブルーダイヤ(意味合いがあるカラーのいくつかある中から選べました。)
二年程使用していますが、とても満足しています。少しV字になっているので、指が長く見えるとのことで、指の短い私にはとてもありがたいデザインです。

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付 メッセージ

ブランドのおすすめポイント

俄の言葉の意味がちょっと引っかかったりもしたのですが、スタッフさんの丁寧な説明をきいて、
気にならなくなりました。(内容はあまり覚えていないのですが)
フォルムがとても洗練されていて、曲線が美しいものばかりだったのでこのブランドがいいなと以前より考えていました。ほど良い和洋折衷が好きなので、店内の雰囲気や指輪のデザインなど自分にしっくりくる感じがありました。指輪も素敵な木箱に入っていたり、ちょっとしたことがうれしかったです。

店舗のおすすめポイント

待ち時間などはまったくなく、落ち着いた店内でゆとりのある対応をしていただけました。
一つ一つの商品に関して丁寧に説明をしていただき、選んでいる間もリラックスして楽しめました。
店員さんもブランドコンセプトにあった落ち着いた方が多く安心できました。
アフターケアなどもしっかりしておりました。
他のブランドと少しベクトルが違う感のあるお店ですので、品のある和テイストが好きな方にはおすすめではないでしょうか。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

俄(にわか) 梅田ハービスENT店

ハービスプラザENT2階に位置する当店。ゆったりとしたラグジュアリーな空間でリング選びをお楽しみいただけます。

俄(にわか) 梅田ハービスENT店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…