デザインが、他には無い感じです。レーザー刻印が指輪を2つ重ねると、1つの絵になるように作られているため、つけている間は見ることは出来ないですが、ふたりが繋がっていることを思い出せる…

投稿日:2024年08月14日

よっけさん

購入時
29歳 男性 愛知県
購入時期
2024年04月
指タイプ
6号 細い
  • 購入
  • 結婚指輪

5.0

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

デザインが、他には無い感じです。レーザー刻印が指輪を2つ重ねると、1つの絵になるように作られているため、つけている間は見ることは出来ないですが、ふたりが繋がっていることを思い出せるようになっています。

  • オーダー方法

    フルオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付 その他

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン ブランド つけ心地

ブランドのおすすめポイント

柔らかい感じです。今回はふわふわのデザインを選びましたが、その他にもたくさんの種類から選ぶことが出来るため、気に入ったデザインが夫婦のあいだで意見が分かれた時にも、使いやすいのではないかと思いました。

よっけさんが思うこのブランドのイメージは…

キュート

店舗のおすすめポイント

対応がよく、スムーズに製作していただけました。
メールのレスポンスもはやく、いつも、ご丁寧に対応していただけました。アフターサービスについてはまだこれからとなるため特に意見はありませんが、今まで通り丁寧に対応していただけると思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

「毎日・何十年後もつけられる」を大切にしたクチコミ

アイプリモ(I-PRIMO) 広島店

他 3件

購入 2025年11月

アイプリモ(I-PRIMO) 青森店

他 3件

購入 2025年10月

JKPLANET(JKプラネット)熊本上通店

他 2件

購入 2025年10月

アイプリモ(I-PRIMO) 仙台店

他 3件

購入 2025年11月

アイプリモ(I-PRIMO) 近鉄あべのハルカス店

他 2件

購入 2025年11月

アイプリモ(I-PRIMO) 静岡店

他 3件

購入 2025年11月

アイプリモ(I-PRIMO) 仙台店

他 3件

購入 2025年11月

uchimari(ウチマリ) 神楽坂店

購入 2025年09月

ケイウノ 銀座中央通り店

他 3件

購入 2025年10月

アイプリモ(I-PRIMO) 広島店

他 2件

購入 2025年10月

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…