やっぱり指輪の製法です。鍛造製法の強度に惹かれました。鋳造製法の5倍以上の強度があることも教えてもらい、余計気に入りました。あとは、質へのこだわりです。職人がなかなか見つからないか…

投稿日:2019年06月27日

ゆりゆりさん

試着時
26歳 女性 神奈川県
試着時期
2019年02月
指タイプ
7号 短い 細い 色白 関節がごつごつ
  • 試着
  • 結婚指輪

3.7

  • デザイン 4.0
  • つけ心地 -
  • サービス 3.0
  • 価格 4.0
この指輪のおすすめポイント

やっぱり指輪の製法です。鍛造製法の強度に惹かれました。鋳造製法の5倍以上の強度があることも教えてもらい、余計気に入りました。あとは、質へのこだわりです。職人がなかなか見つからないから、1店舗あたり1カ月で30組しか受注できない、、とおっしゃっていました。職人採用のテストのレベルをかなり厳しくしているそうです。

ブランドのおすすめポイント

鍛造製法のオーダーメイドリングを比較的安価で作ることができるのが一番の特徴!長く使用するマリッジリングだからこそ、鍛造製法を選ぶ方も多いのでは?鋳造製法とは強度がまるで違うので、まずはそこがおすすめです。また、2人の共通の趣味が音楽ならば楽器のデザインを入れ込んでみたり、好きな動物のモチーフを取り入れてみたりと。世界で1つのデザインをオーダーできるのも魅力でした。

店舗のおすすめポイント

鍛造製法と鋳造製法をわかりやすく一から説明してくれました。他のブランドと比べてTANZOの強みが何か、よく理解できました。また、オーダーメイドなので実際の指輪を試着できなかったですが、イラストなどで丁寧に要望を反映して視覚化していただけたのも、有り難かったです。

このクチコミが参考になったら…

ゆりゆりさんが購入した結婚指輪

ゆりゆりさんが試着した結婚指輪

ゆりゆりさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

この口コミの店舗

TANZO 横浜店

その手に「名品」リングを。創業70年を迎えた鍛造指輪の老舗ブランド「TANZO.」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「ずっと後悔しない指輪」をモットーに、デザイン豊富、ア…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…