やっぱり指輪の製法です。鍛造製法の強度に惹かれました。鋳造製法の5倍以上の強度があることも教えてもらい、余計気に入りました。あとは、質へのこだわりです。職人がなかなか見つからないか…

投稿日:2019年06月27日

ゆりゆりさん

試着時
26歳
女性
神奈川県
試着時期
2019年02月
指タイプ
7号 短い 細い 色白 関節がごつごつ
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    3.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

やっぱり指輪の製法です。鍛造製法の強度に惹かれました。鋳造製法の5倍以上の強度があることも教えてもらい、余計気に入りました。あとは、質へのこだわりです。職人がなかなか見つからないから、1店舗あたり1カ月で30組しか受注できない、、とおっしゃっていました。職人採用のテストのレベルをかなり厳しくしているそうです。

ブランドのおすすめポイント

鍛造製法のオーダーメイドリングを比較的安価で作ることができるのが一番の特徴!長く使用するマリッジリングだからこそ、鍛造製法を選ぶ方も多いのでは?鋳造製法とは強度がまるで違うので、まずはそこがおすすめです。また、2人の共通の趣味が音楽ならば楽器のデザインを入れ込んでみたり、好きな動物のモチーフを取り入れてみたりと。世界で1つのデザインをオーダーできるのも魅力でした。

店舗のおすすめポイント

鍛造製法と鋳造製法をわかりやすく一から説明してくれました。他のブランドと比べてTANZOの強みが何か、よく理解できました。また、オーダーメイドなので実際の指輪を試着できなかったですが、イラストなどで丁寧に要望を反映して視覚化していただけたのも、有り難かったです。

このクチコミが参考になったら…

ゆりゆりさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

この口コミの店舗

TANZO 横浜店

その手に「名品」リングを。鍛造リング一筋67年の老舗「TANZO」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

Smith(工房スミス)札幌店

Smith(工房スミス)札幌店

工房Smith札幌だからできる自由で、美しい指輪。結婚指輪や…