デザインごとに価格が明記されており、なにをするといくら、という点を考慮しつつ検討ができた。 デザインは複数のパターンから選べた。シンプルを基調に、何もないと寂しいと思い、丸みをおび…

投稿日:2020年05月01日

おかぬさん

購入時
28歳 男性 東京都
購入時期
2020年02月
指タイプ
長い 細い
  • 購入
  • 結婚指輪

5.0

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

デザインごとに価格が明記されており、なにをするといくら、という点を考慮しつつ検討ができた。
デザインは複数のパターンから選べた。シンプルを基調に、何もないと寂しいと思い、丸みをおび、ラインを入れたデザインとした。

  • オーダー方法

    フルオーダー

ブランドのおすすめポイント

鍛造製法で丈夫、またアフターケアも充実していた。なによりいい点が、購入前にお試しの指輪をつける期間があることだった。店頭だけではなく、日常でのつけ心地、デザインの確認をできた。結果、購入前にデザイン変更をし、納得できるようにしてくれた。

店舗のおすすめポイント

常に予約をしていたこともあり、待たされることなくスムーズに案内いただいた。また、接客態度もとても心地よく、すれ違った店員さんも丁寧に挨拶をしていただいた。何度かデザイン検討をひっくり返し、再度選び直しとしたが、嫌な顔1つせずに前向きに付き合っていただいあ。

このクチコミが参考になったら…

おかぬさんが試着した結婚指輪

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

この口コミの店舗

TANZO 東京本店

その手に「名品」リングを。創業70年を迎えた鍛造指輪の老舗ブランド「TANZO.」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束

TANZO 東京本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…