ありとあらゆるブランドでハーフエタニティを試着して周り、比較検討しました。 エタニティだとダイヤ1つ1つの質が下がるブランドが多かったり、プラチナ枠の内側に穴が空いていて脆いデザイ…

投稿日:2019年09月23日

ののさん

購入時
31歳
女性
神奈川県
購入時期
2019年09月
指タイプ
9号 長い 太い 色黒 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

ありとあらゆるブランドでハーフエタニティを試着して周り、比較検討しました。
エタニティだとダイヤ1つ1つの質が下がるブランドが多かったり、プラチナ枠の内側に穴が空いていて脆いデザインや、引っかかりの気になる横姿、ダイヤがとれやすい留め方などに注意しながら、見ました。
(途中、指輪迷子になりハイブランドも見て周り、ショーメのトルサードにも惹かれました。)
全てクリアしているラザールに決めようかと思いましたが、
最後にフラッと行ったエクセルコで、エメラルドカットとブリリアントカットのコンビとなっているこちらの指輪に出会い、一目惚れしてしまいました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

珍しいデザインを気に入ったのが決め手でした。
他にもデザインが沢山ありましたよ。
鑑定書はつきませんがエタニティでもダイヤ1つ1つの質にこだわっていて、アフターケアが万全な点もオススメできるポイントです。
また、期間限定プレゼントのリングピローも、リングを結ぶものではなく立てて置けるもので、高級感のあるベルギー刺繍でとても素敵で大満足です。

店舗のおすすめポイント

ここでなければラザールに決めようと決意し、最後にフラッと立ち寄りましたが、すぐに案内して頂けました。
担当して頂いたスタッフがとても良い方で、今までの経緯や現在の状況を理解し、ハーフエタニティを何種類か出してくれました。
自社のリングをゴリ推しする訳ではなく、デザインの紹介と珍しいデザインの提案をして頂けました。
スタッフの方のおかげで運命のリングに出会えました。
ちなみに、私と彼は趣味が異なるので、別のブランドでの購入となりましたが、リングケースは2つ入るものを頂けました。

このクチコミが参考になったら…

ののさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの形を発明したカッターズブランド。エクセルコ ダイヤモンド

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…