正直言って、ジュエリーショップで働いていた事もあるので、色々なジュエリーを見てきたつもりでした。 この見事なミル打ちの技術を見てからは、他のブランドや、他のデザインのリングを見ても…

投稿日:2015年06月03日

makiさん

購入時
33歳
女性
千葉県
購入時期
2014年10月
指タイプ
7号 色白
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

正直言って、ジュエリーショップで働いていた事もあるので、色々なジュエリーを見てきたつもりでした。
この見事なミル打ちの技術を見てからは、他のブランドや、他のデザインのリングを見てもピンと来ることなく、完全に一目惚れでした。
職人さんが一つ一つ手で打ち込むミル打ちは根気と集中力が必要な作業です。
丁寧な仕事と、その職人技に敬服します。

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

男性のマリッジリングはどれも似たりよったりという印象で、主人は納得がいかずに、一つ一つのショップを調べ上げて、最終的に決めたお店でした。
こだわって決めた甲斐があり、女性と同様に男性の結婚指輪も素敵なデザインが豊富だったのが魅力です。

店舗のおすすめポイント

結婚指輪を探すに当たり、1件目に伺ったお店だったので、「他のお店も見てから決めたい」と相談したところ、競合店なのに嫌な顔一つせず、そのお店の行き方まで教えて下さり、とても好感が持てました。
高額商品でしたが、無理に押しつけるような接客することも全くなく、お店を出てからも、しばらくおじぎをしたままお見送りして下さり、高級感がありながらもアットホームな雰囲気で、居心地が悪くなるようなこともなく、素敵な時間を過ごせました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの形を発明したカッターズブランド。エクセルコ ダイヤモンド

この口コミの店舗

エクセルコ ダイヤモンド 東京本店

土日祝は「EARLY HOURS CAMPAIGN」実施中/銀座・晴海通りにあるエクセルコ ダイヤモンド日本第1号店。大きなガラス窓を用いた店内では、自然光のもとで美しい輝きを確認できます。

エクセルコ ダイヤモンド 東京本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする