エンゲージリングと重ね付けをする前提でシンプルなストレートな形、かつ華やかに見えるメレダイヤ付きのものを探していました。 選んだものは、メレダイヤがねじれるようなラインでついている…

投稿日:2021年10月07日

ラムchaaanさん

購入時
24歳 女性 大阪府
購入時期
2017年12月
指タイプ
8号 長い
  • 購入
  • 結婚指輪

5.0

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

エンゲージリングと重ね付けをする前提でシンプルなストレートな形、かつ華やかに見えるメレダイヤ付きのものを探していました。
選んだものは、メレダイヤがねじれるようなラインでついているので、どの角度から見てもダイヤのキラキラ感がわかり、チャペルではとても映えました。

  • オーダー方法

    既成品

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドにこだわっており、多少暗いところでみてもマリッジリングのメレダイヤですらキラキラ輝いているのがすぐわかります。
サイズ直しが永久無料なので、指輪を購入してから出産などでサイズが変わってしまった時も気軽に直せて助かりました。
また刻印も無料で打ち直してもらえます。

店舗のおすすめポイント

購入した時はエクセルコダイヤモンドだけの店舗でしたが、少し前に銀座ダイヤモンドシライシと合同店舗になっていました。
駅からの立地も良く、1階2階と店舗が広いので落ち着いて探せると思います。
店員の方もかっちりしすぎず柔らかい雰囲気の方が多いので、悩んでいても相談しやすかったです。

このクチコミが参考になったら…

ラムchaaanさんが他に検討したブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの形を発明したカッターズブランド。エクセルコ ダイヤモンド

この口コミの店舗

エクセルコ ダイヤモンド 大阪店

「梅田駅」前の好立地にある大阪店。1~3階までのフロアを独占する豊富な品揃えと、ベルギーから届く価値ある輝きで多くのカップルの夢に応えています。

エクセルコ ダイヤモンド 大阪店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…