相手の指に合う指輪を見つけるのが困難で、他のブランドも検討しましたが、どのお店で試着してもボンレスハム状態に…。女性用にダイヤモンドは要らないとはじめは思っていたため、ダイ…

投稿日:2016年12月05日

mkさん

購入時
33歳
女性
茨城県
購入時期
2016年10月
指タイプ
9号 短い 細い 色白
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 3.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    2.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

相手の指に合う指輪を見つけるのが困難で、他のブランドも検討しましたが、どのお店で試着してもボンレスハム状態に…。女性用にダイヤモンドは要らないとはじめは思っていたため、ダイヤモンド専門店であるこのお店はあまり考えていませんでしたが、相手にぴったりのデザインがあったため、私の指はも同じシリーズにし、せっかくなのでダイヤモンドを埋めました。
キラキラしすぎて普段使いに支障がでることを心配しましたが、ダイヤは婚約指輪ほど目立つキラキラ感はなく、落ち着いていて日常生活や仕事でも支障はなさそうです。派手でも地味でもなく、ちょうどよいデザインでした。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

男性用・女性用ともに、品揃えが豊富で選択肢がたくさんあります。ダイヤモンド専門店なので、女性用にはダイヤモンドが埋められたデザインの指輪もたくさんおいてありました。
また、アフターケアも充実していることが決めてでした。

店舗のおすすめポイント

立地がよいと思います。銀座で、建物も大きくきれいで高級感があります。納品時は普通の箱にリボンでしたが、結納前に、水引きの包装があるか問い合わせたところ、別売りで桐の箱と水引きでの包装がありました。
結納や顔合わせで披露する際には、その商品も購入するのがオススメです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 銀座本店

銀座のメインストリート中央通り沿いに建つ「ダイヤモンドのお城」。地下1階から7階まで全8フロアがダイヤモンド&ブライダル一色に彩られた銀座本店。

銀座ダイヤモンドシライシ 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…