一番の決め手は着け心地です。一生つけるものなので、違和感がないことを大切にして選びました。二人でそれぞれデザインは異なるものを選んだのですが、お互いが「相手に似合う」リングに決め…

投稿日:2021年09月16日

NEさん

購入時
36歳
女性
茨城県
購入時期
2021年08月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 3.3
  • デザイン
    4.0
    サービス
    3.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

一番の決め手は着け心地です。一生つけるものなので、違和感がないことを大切にして選びました。二人でそれぞれデザインは異なるものを選んだのですが、お互いが「相手に似合う」リングに決めました。私のリングははめる向きによって、相手にダイヤが見えるか、自分にダイヤが見えるか、をシーンに応じて変えられるのが気に入っています。

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

名前に「ダイヤモンド」と入っていることからもダイヤのクオリティは信頼できると思っております。また、サイズ直しなどアフターケアがしっかりしているところも良かったです。商品ラインナップは豊富で逆に見れば見るほど悩んでしまうほどです。

店舗のおすすめポイント

門構えが立派なので緊張しましたが、中に入るとそこまで堅苦しくなく、特にスタッフの皆さんが気さくな雰囲気でした。私は優柔不断で悩みすぎてしまい、その様子をみたスタッフさんに、冷静に考える時間として、一度お店を出て時間をおいてから再度来店することを許していただきました。そのように真摯に指輪選びに向き合ってくださったことも後押しとなり決定いたしました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 銀座本店

銀座のメインストリート中央通り沿いに建つ「ダイヤモンドのお城」。地下1階から7階まで全8フロアがダイヤモンド&ブライダル一色に彩られた銀座本店。

銀座ダイヤモンドシライシ 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…