夫婦で好みのデザインが違うと話していたところハーフのハーフにしては?と提案頂きました。さらに夫→唐草:石地6:4、妻→4:6、間はグラデーションで、といった細かい設定にして頂き、…

投稿日:2017年10月29日

しまさん

購入時
29歳
女性
神奈川県
購入時期
2017年10月
指タイプ
9号 短い 太い 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

夫婦で好みのデザインが違うと話していたところハーフのハーフにしては?と提案頂きました。さらに夫→唐草:石地6:4、妻→4:6、間はグラデーションで、といった細かい設定にして頂き、他のデザインとは被らないようなオリジナルの指輪を作って頂けたと思います。服装や気分によって唐草の面、石地の面、グラデ面のどこを見せるか変えられて楽しいです。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

指輪を作ってくれる職人さんが自ら接客して下さるので、細かい提案をしてくれたり要望に答えてくれるのが心強いです。グラデーションのサンプルをその場で打って作ってくれたり、サイズ調整のために木槌で打つところを目の前で見させてもらったりしたのも面白かったです。

店舗のおすすめポイント

店員さん(職人さん)がとても気さくな方でお話しやすく、楽しく打合せさせて頂きました。お店の中も広く待たされたことはありませんでした。お財布など革製品も手がけられており、ディスプレイが楽しいです。指輪を買ったポイントで後日買いにこられる方もいるそうです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたりだけのために造られた「一点もの」のリング

この口コミの店舗

ichi 横浜店

一期一会の出会いを大切にし、お二人の大切な想いをリングという形にします。世界に一つしかない正真正銘の一点物を、心を込めて。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…