この世にひとつしかない木目の模様が指輪になるというところが気に入りました。ダイヤよりも金属に拘りたくて、好きな色の金属を組み合わせて、折り重ねるように木目を作れるというのも魅力的…

投稿日:2015年08月31日

よしてぃさん

購入時
30歳
女性
埼玉県
購入時期
2012年10月
指タイプ
7号 短い
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

この世にひとつしかない木目の模様が指輪になるというところが気に入りました。ダイヤよりも金属に拘りたくて、好きな色の金属を組み合わせて、折り重ねるように木目を作れるというのも魅力的でした。色々な結婚指輪のパンフレットなど見ても、一度木目の金属を見てしまったら、その他のプラチナの指輪とかは全て同じように見えてしまって、木目の柔らかい魅力に惹かれました。

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付 その他

ブランドのおすすめポイント

とにかく金属の木目模様がキレイです。また、指輪の裏には漢字や家紋が彫れるというのも魅力です。私たちは、お互いの家紋を円の上下半分ずつ彫り、2つ指輪を重ねると家紋が浮き上がるようなデザインにしました。ちょっと高かったですけど、人に見せるとそんな指輪見たことないと言われ、興味を持たれます。また、好きな金属の色を使って木目を作れたり、ダイヤを付けたりなくしたりと、セミオーダーみたいに出来るので、自分のイメージ通りの指輪ができると思います。プラチナにはない、木目金独特の柔らかい色味は、今でも気に入っていて眺めてしまいます。

店舗のおすすめポイント

店舗のおすすめポイントと言っていいのかわからないですが、銀座本店に行ったので、他のブランドのお店と比べることが出来たというところでしょうか?正直、指輪選びは女性は楽しいかもしれませんが、男性にとっては結構大変な作業なのかもしれません。銀座というチッリは、色々なブランドの指輪のお店があり、頑張れは1日に色んなお店を回ることができます。その中で自分たちがいいと思った指輪を選べばいいと思いますが、杢目金屋は他のお店にはない和風で柔らかいイメージのお店で、指輪の新しい一面を見た気がして、印象深かったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

この口コミの店舗

杢目金屋(もくめがねや) 銀座本店

華やかな銀座の街中の便利な立地に、【世界にたったひとつ】だけの指輪をオーダーメイド

杢目金屋(もくめがねや) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…