綺麗な杢目金の柄を見せるため、指輪の幅はどれも広めです。織り交ぜる金属の種類によって柄の出方は多種多様で、金属の色によっても出来上がりの印象は異なります。最大で5つか6つの金属まで…

投稿日:2020年09月12日

achaさん

試着時
32歳
女性
埼玉県
試着時期
2020年08月
指タイプ
6号
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.0
  • デザイン
    3.0
    サービス
    4.0
    価格
    2.0
この指輪のおすすめポイント

綺麗な杢目金の柄を見せるため、指輪の幅はどれも広めです。織り交ぜる金属の種類によって柄の出方は多種多様で、金属の色によっても出来上がりの印象は異なります。最大で5つか6つの金属まで織り交ぜることができると伺いました。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

複数の金属を織り交ぜて作り上げる『杢目金』が、なんといってもこのブランドの売りです。
杢目金という伝統技法を用いているため、価格帯は高めではありますが、世界に一つだけの【一点もの】を、夫婦で分かち合うことができます。

店舗のおすすめポイント

売場面積が小さく、ショーケースと接客していただく席が別れていました。『杢目金屋』というと、日本の伝統技法を用いているブランドな為、イメージ的におカタイ印象がありましたが、接客自体はとてもフランクで親しみやすいものでした。

このクチコミが参考になったら…

achaさんが他に検討したブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

DIALLURE(ディアリュール)

DIALLURE(ディアリュール)

10種類のダイヤモンドシェイプで創る特別な婚約指輪