最も気に行っているのは指輪のデザインです。 ウェーブ型を中心に探していた中で、トレセンテはかなり波がハッキリしているので好みと近かったです。 またつや消しのマット感のある指輪が良か…

投稿日:2023年09月21日

Chiさん

購入時
25歳
女性
愛知県
購入時期
2023年09月
指タイプ
7号 細い
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

最も気に行っているのは指輪のデザインです。
ウェーブ型を中心に探していた中で、トレセンテはかなり波がハッキリしているので好みと近かったです。
またつや消しのマット感のある指輪が良かったのですが経年劣化でつや消しも取れてしまうという話を別で聞いたことがあったので、ウェーブに沿って溝が入っているからこそウェーブ感が消えないデザインも好みです。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン 価格 アフターサービス

ブランドのおすすめポイント

アフターサービスが最もおすすめできる点かと思います。
購入時に設定した記念日になると毎年記念品が届くというサービスがあります。私はジュエリーをよく購入するタイプでは無いので、購入時を思い出させてくれるようなことをお店側からしてくれるというのは嬉しいです。

Chiさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル

店舗のおすすめポイント

最初に対応してくれた方(店長さん?)が明るくとても丁寧で、指輪や商品について、アフターサービス等を分かりやすく話してくれました。指定の駐車場に置けば2時間は無料になるので、そういった意味でもよりやすい場所かと思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 名古屋マリオット店

名古屋駅真上、マリオットアソシアホテル15階のラグジュアリーな空間で選ぶ、愛を誓うブライダルリング。

TRECENTI(トレセンテ) 名古屋マリオット店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「ずっと後悔しない指輪」をモットーに、デザイン豊富、ア…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り