トレセンテは内甲丸に特徴があり、着け心地よいという多くの口コミを見て試着に行きました。 確かに普通の内甲丸は削って丸くしているのに対して、トレセンテの内甲丸は素材を足して丸くされて…

投稿日:2024年01月15日

あみさん

試着時
28歳
女性
京都府
試着時期
2023年01月
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.7
  • デザイン
    3.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

トレセンテは内甲丸に特徴があり、着け心地よいという多くの口コミを見て試着に行きました。
確かに普通の内甲丸は削って丸くしているのに対して、トレセンテの内甲丸は素材を足して丸くされており、スルッと入る感覚がありました。素材が足されるため耐久性があるとのことでした。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

結婚をきっかけにこのブランドを知りました。
広告費にお金をかけていないとおっしゃっていました。
そのためか比較的安く、質の良い指輪を提供されていると思います。
店舗数は少ないそうですが、郵送などを利用してアフターサービスも対応してくださるそうです。

あみさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル キュート

店舗のおすすめポイント

商業施設内真ん中にある店舗で、人の目に入りやすくあまり落ち着かないかもしれません。
予約して行きましたが、少し待ち時間がありました。
スタッフの方はとても良い方で押し売りはせず、私たちの希望に沿って提案してくださる方でした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優良品質。」生涯無償のアフターサービスや会員限定特典などで購入後も安心できるとお客様からの声多数のブランド。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…