夫が金属アレルギーを持っているので、今の所トレセンテさんは夫の結婚指輪の最終候補です。 結婚指輪はプラチナ製がスタンダードだと思いますが、大体はプラチナ900かプラチナ950だと思います…

投稿日:2024年03月02日

ミントさん

試着時
36歳
女性
東京都
試着時期
2024年02月
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪のおすすめポイント

夫が金属アレルギーを持っているので、今の所トレセンテさんは夫の結婚指輪の最終候補です。
結婚指輪はプラチナ製がスタンダードだと思いますが、大体はプラチナ900かプラチナ950だと思います。ですのでプラチナの割り金としてパラジウムを使っているブランドさんがとても多いのですが、トレセンテさんは割り金にイリジウムやルテニウムを使用しているらしいのです。
パラジウムとイリジウム&ルテニウムでは金属アレルギーの起こりやすさが全然違いますので伺って本当に良かったです。

ブランドのおすすめポイント

正直、結婚指輪を色々と探し始めるまでトレセンテさんのことは存じ上げませんでした。
しかし伺ってお話を聞いてみると結婚指輪を販売している歴史も長く、金属アレルギーの方にも優しい商品を作っている堅実なブランドという印象を持ちました。
アフターサービスもとてもしっかりしていて安心感があります。

ミントさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル カジュアル

店舗のおすすめポイント

銀座店に伺いました、路面店ではなく施設の中にテナントとして入っている形のお店です。店舗は清潔感があり、可愛らしい雰囲気です。担当の方もアフターサービスや金属アレルギーのことなどご丁寧に詳しく教えてくださいました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店

にぎやかな銀座中央通りにある「キラリトギンザ」内にあるトレセンテ銀座本店。そこは幸せでいっぱいの空間。お買いものついでに足を運んでみて。

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

輪-RIN-

輪-RIN-

人と違う、おふたりだけの特別なリングをお探しの方に。熟…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

Smith(工房スミス)札幌店

Smith(工房スミス)札幌店

工房Smith札幌だからできる自由で、美しい指輪。結婚指輪や…