双子ダイヤ シンプルなデザイン ダイヤのカット つけ心地の四点で決めました。 長くつけるからこそつけ心地がいいものがいいな!とおもいました。 ダイヤも双子ダイヤでサイズもほとんど同じも…

投稿日:2017年06月06日

めぐさん

購入時
29歳
女性
東京都
購入時期
2016年05月
指タイプ
9号 長い 太い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

双子ダイヤ
シンプルなデザイン
ダイヤのカット
つけ心地の四点で決めました。
長くつけるからこそつけ心地がいいものがいいな!とおもいました。
ダイヤも双子ダイヤでサイズもほとんど同じものがあったので即決しました。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

双子ダイヤはとてもオススメです!
どのダイヤにもついになるダイヤがあることをお店で初めてしりました。
何万年もかけてダイヤになる、これからもずっと一緒に居られるようにという願いも込めました。
リングの形状も丸くなっているので、指との接点が少なくつけ心地もとても良いです。

店舗のおすすめポイント

最初に欲しいなと思った双子ダイヤの結婚指輪をはめた時、とてもカジュアルな感じになってしまい、思ったのと違うな。と思ったのですか、他にも試着させていただき、好みのリングを見つけることができました。
彼も気に入ってくれたのでとても嬉しかったです。
店員さんも話しやすくとても親身になって相談に乗っていただきました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店

にぎやかな銀座中央通りにある「キラリトギンザ」内にあるトレセンテ銀座本店。そこは幸せでいっぱいの空間。お買いものついでに足を運んでみて。

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で