他の方の口コミの通り、とにかく付け心地が良かったです。 指輪でこんなに差があるとは思わなかったので驚きました。 またプラチナ含有量が他社より1.8倍と多いので強度にも優れているとのこと…

投稿日:2020年01月29日

kecoyuさん

試着時
32歳
女性
東京都
試着時期
2019年12月
指タイプ
7号 長い 細い 色白 関節がごつごつ
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪のおすすめポイント

他の方の口コミの通り、とにかく付け心地が良かったです。
指輪でこんなに差があるとは思わなかったので驚きました。
またプラチナ含有量が他社より1.8倍と多いので強度にも優れているとのことです。
強度に優れていて付け心地の良いトレセンテの指輪は、結婚指輪にぴったりだと思います。
特に普段指輪を付けていない方は一度来店してみるといいと思います。

ブランドのおすすめポイント

プラチナに拘りのあるお店です。その拘りはジュエリー業界からトレセンテ内甲丸と呼ばれるほどだそうです。内側が丸くなっているので指との接着面が少なく摩擦が
起きないため付け心地が軽いのはもちろんサイズも1号ほど小さいものでも入りました。
今回は彼の好みのデザインが他社にあったので購入まで至らなかったですがとても良い指輪ブランドでした。

店舗のおすすめポイント

利用した銀座店中心から少し外れていますが明るく広い店内で他の方を気にすることなくゆっくり見ることができました。
対応して頂いたスタッフも一生懸命で感じが良く北海道など他店舗の在庫なども含め調べて頂いたのは感動しました。

このクチコミが参考になったら…

kecoyuさんが他に検討したブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店

にぎやかな銀座中央通りにある「キラリトギンザ」内にあるトレセンテ銀座本店。そこは幸せでいっぱいの空間。お買いものついでに足を運んでみて。

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…