1番は付け心地でした。 指輪をする習慣のない旦那さんも付けやすく、日常的に邪魔にならないところが決定のポイントになりました。 ハイブランドも気になりましたが、仕事柄傷もつきやすいので…

投稿日:2020年10月10日

ごまさん

購入時
35歳
女性
千葉県
購入時期
2020年09月
指タイプ
短い 太い 関節がごつごつ,ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

1番は付け心地でした。
指輪をする習慣のない旦那さんも付けやすく、日常的に邪魔にならないところが決定のポイントになりました。
ハイブランドも気になりましたが、仕事柄傷もつきやすいので、こまめにメンテナンス出来て、そこまで高くないところで…と考えていたところ、ちょうど良い指輪と出会えましたので、ここに決めました。

  • オーダー方法

    既成品

ブランドのおすすめポイント

付け心地が良い点は、同じ価格帯のブランドと比べても1番と思います。
商業ビルに入っていることが多いので購入や受け取り、その後のメンテナンスも気軽に行ける点は便利です。
価格も高すぎず、妥当なところもオススメです。

店舗のおすすめポイント

指輪選び1店舗目だったので、まだ2人のイメージがしっかりしてなかったのですが、沢山の指輪を見せてくださったし、ショーケースの中の指輪を1つひとつ、好みに合うかどうか聞いてくださり、私たちのイメージが固まるのを親身になってお手伝いしてくださいました。

このクチコミが参考になったら…

ごまさんが他に検討したブランド

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) ららぽーとTOKYO-BAY店

ベイエリアにあるららぽーと店は潮風の香りに包まれながらリゾート気分でショッピングを楽しめる空間。魅力たっぷりのジュエリーに囲まれて楽しいお買い物のひとときを。

TRECENTI(トレセンテ) ららぽーとTOKYO-BAY店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

賢い選択は「品質」と「価格」。エンゲージ/マリッジ 9万9…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…