ダイヤがついており、キラキラしたものを希望しました。ハーフエタニティが気になっていたので早速試着しました。 ダイヤ部分の引っ掛かりも気にならないし、指輪自体が丸みをおびているように…

投稿日:2022年02月11日

たんさん

試着時
41歳
女性
福岡県
試着時期
2022年02月
指タイプ
長い 細い 色白
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    3.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

ダイヤがついており、キラキラしたものを希望しました。ハーフエタニティが気になっていたので早速試着しました。
ダイヤ部分の引っ掛かりも気にならないし、指輪自体が丸みをおびているように作られているとのことで、スッと指に入り、つけ心地もいいです。
ダイヤ部分の縁あり、縁なしも、デザインが少し違うだけで雰囲気が変わり悩みました。
ダイヤモンドもとれないように四点止めをしているとのことで安心感がありました。

ブランドのおすすめポイント

トレセンテは全国展開で30年続いているということで、安心感がありました。工場で作られてなく、職人さん手作業とのことですが、価格帯も比較的安い印象です。
他の店舗も気になっているというお話しをしたところ、自社との違いなどを丁寧にお話しいただけました。
ミル打ちの指輪が気になっていたところ、他社はミルはほぼサイズ直しができないとのことで、ミルを選ぶならトレセンテだな!と決め手になりそうです。
アフターサービスもしっかりしてました。

店舗のおすすめポイント

博多駅からすぐで分かりやすい立地がいいです。
店員さんも柔らかい雰囲気で話しやすかったし、店内も清潔で、落ち着いておりゆっくり選ぶことができました。
一点、2時間ほどいたけど、お茶のサービスなどはないのかな?と思いました(((^^;)

このクチコミが参考になったら…

たんさんが他に検討したブランド

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 博多マルイ店

博多駅からアクセス良好の博多マルイ4Fで選ぶ、愛を誓うブライダルリング

TRECENTI(トレセンテ) 博多マルイ店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする