ダイヤがついており、キラキラしたものを希望しました。ハーフエタニティが気になっていたので早速試着しました。 ダイヤ部分の引っ掛かりも気にならないし、指輪自体が丸みをおびているように…

投稿日:2022年02月11日

たんさん

試着時
41歳
女性
福岡県
試着時期
2022年02月
指タイプ
長い 細い 色白
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    3.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

ダイヤがついており、キラキラしたものを希望しました。ハーフエタニティが気になっていたので早速試着しました。
ダイヤ部分の引っ掛かりも気にならないし、指輪自体が丸みをおびているように作られているとのことで、スッと指に入り、つけ心地もいいです。
ダイヤ部分の縁あり、縁なしも、デザインが少し違うだけで雰囲気が変わり悩みました。
ダイヤモンドもとれないように四点止めをしているとのことで安心感がありました。

ブランドのおすすめポイント

トレセンテは全国展開で30年続いているということで、安心感がありました。工場で作られてなく、職人さん手作業とのことですが、価格帯も比較的安い印象です。
他の店舗も気になっているというお話しをしたところ、自社との違いなどを丁寧にお話しいただけました。
ミル打ちの指輪が気になっていたところ、他社はミルはほぼサイズ直しができないとのことで、ミルを選ぶならトレセンテだな!と決め手になりそうです。
アフターサービスもしっかりしてました。

店舗のおすすめポイント

博多駅からすぐで分かりやすい立地がいいです。
店員さんも柔らかい雰囲気で話しやすかったし、店内も清潔で、落ち着いておりゆっくり選ぶことができました。
一点、2時間ほどいたけど、お茶のサービスなどはないのかな?と思いました(((^^;)

このクチコミが参考になったら…

たんさんが他に検討したブランド

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 博多マルイ店

博多駅からアクセス良好の博多マルイ4Fで選ぶ、愛を誓うブライダルリング

TRECENTI(トレセンテ) 博多マルイ店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

賢い選択は「品質」と「価格」。エンゲージ/マリッジ 9万9…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…