V字のデザインの中でも浅めなタイプなので、ストレートより少しだけ変化をつけたい時に素敵だと感じました。色合いもピンクゴールドを選べたり、男性用ではマット加工もできるため、一人ひとり…

投稿日:2022年08月07日

koさん

試着時
31歳
女性
京都府
試着時期
2022年08月
指タイプ
5号 短い 細い
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

V字のデザインの中でも浅めなタイプなので、ストレートより少しだけ変化をつけたい時に素敵だと感じました。色合いもピンクゴールドを選べたり、男性用ではマット加工もできるため、一人ひとりに合わせた好みで選べる指輪だと思います。

ブランドのおすすめポイント

老舗のブランドというイメージがあり、指輪の丸みや強度にこだわっていて、つけ心地や高い耐久性に魅力を感じました。また、長くつけ続けられるようなクリーニングやサイズの調整などのアフターサービスが充実しており、いつまでもつけ続けられる安心感を感じました。

店舗のおすすめポイント

長く続く道を進むとお店があり、お店に入るまで緊張していましたが、担当してくださった方が物腰柔らかく、あたたかく迎えてくれたので緊張もほぐれゆっくり見ることができました。駅からも近くアクセスしやすかったのも良かったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 京都河原町オーパ店

【2024年9月19日NEW OPEN】歴史と現代が調和する古都京都の中心地である河原町で選ぶブライダルリング

TRECENTI(トレセンテ) 京都河原町オーパ店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに