男性側はマット加工がされていておしゃれな印象です。女性側はダイヤが多すぎず少なすぎず、普段使いがしやすいデザインだと思います。価格も高すぎず、とても良いと思いました。また、1番力を…

投稿日:2022年11月13日

さーさん

試着時
25歳
女性
東京都
試着時期
2022年11月
指タイプ
9号 長い 色白
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    3.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪のおすすめポイント

男性側はマット加工がされていておしゃれな印象です。女性側はダイヤが多すぎず少なすぎず、普段使いがしやすいデザインだと思います。価格も高すぎず、とても良いと思いました。また、1番力を入れていそうなつけ心地もとても良かったです。

ブランドのおすすめポイント

ダイヤが取れても無料で直してもらえたり、サイズ直しもやってくれるとのことなので、アフターサービスが充実していると思いました。広告を打っていないようなので知名度は低いですが、結婚指輪としてはとても良いブランドだと思います。

さーさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル カジュアル

店舗のおすすめポイント

スタッフさんの説明や対応が丁寧で、好感が持てました。結婚指輪探しが楽しくなるような会話をしていただけたので、楽しく指輪を試着することができました。また、待ち時間もなくスムーズに案内していただけました。他のお客様ともしっかり壁があったので良かったです。

このクチコミが参考になったら…

さーさんが他に検討したブランド

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店

にぎやかな銀座中央通りにある「キラリトギンザ」内にあるトレセンテ銀座本店。そこは幸せでいっぱいの空間。お買いものついでに足を運んでみて。

TRECENTI(トレセンテ) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「ずっと後悔しない指輪」をモットーに、デザイン豊富、ア…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…