オーダーメイドでディズニーがテーマのデザインが出来るというのが決め手です!ディズニーが大好きな私たちは、色々なお店でディズニーデザイン(既製品)のマリッジリングを検討したのですが…

投稿日:2015年09月23日

mi-ko-ftwさん

購入時
24歳
女性
神奈川県
購入時期
2011年07月
指タイプ
9号 色白
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

オーダーメイドでディズニーがテーマのデザインが出来るというのが決め手です!ディズニーが大好きな私たちは、色々なお店でディズニーデザイン(既製品)のマリッジリングを検討したのですが、オーダーメイドでディズニーデザインが作れる唯一のブランドがケイ・ウノさんだったので、最終的にこちらで世界に一つのディズニーデザインのマリッジリングを作っていただくことにしました。長く身に着けるものなので外側はシンプルにし、新婦のものにはダイヤを。また、内側にはお互いのイニシャルとディズニーデザインの刻印、新郎のものには新婦の外側につけたのと同じダイヤを、新婦のものにはカラーストーンを入れていただき、大満足です!

  • 入れた刻印

    イニシャル その他

ブランドのおすすめポイント

ディズニーのイメージのオーダーメイドが出来る唯一のブランドであることが一番のポイントです。もちろんディズニー以外にもオーダーメイドでオリジナルの素敵なリングが作れます。デザイナーさんとお話しながら、その場でどんどんデザインを書いていただけるので、そこからさらにイメージを膨らませることもできます。全国に店舗があることと、修理やデザインの追加などのアフターサービスがしっかりしているのもポイントです。

店舗のおすすめポイント

みなさん優しくとても親身になって下さり、素敵な接客でした。オーダーでデザインを検討しているとき、担当スタッフの方もデザイナーさんも、こちらがどんなに悩んでもじっくり話を聞いて下さり(3時間以上お世話になったことも!)ました。途中で型のチェック等もさせて下さり、安心感がありました。
1階は少し狭い印象ですが、2階に広い打ち合わせスペースがあります。

どの店舗も、内装はちょっと個性的で温かく柔らかい雰囲気のデザインになっていて、リラックスできる空間でした。全体的に落ち着いていながらも親しみやすい雰囲気です

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』想いを叶えるオーダーブランド

この口コミの店舗

ケイウノ 銀座本店

【個室対応】【工房併設】

ケイウノ 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

St.Maria(サンタマリア)

St.Maria(サンタマリア)

《 芸能人や多くの女優さんのジュエリーも手掛ける 》 女…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。

和光ブライダルブティックギンザ

和光ブライダルブティックギンザ

——ここは、新しい物語が始まる場所。

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…