なんと言ってもロゼチナの色味です。ゴールドはキツすぎるし、プラチナは浮く、、この絶妙な色合いが肌馴染みも良く、他ではない綺麗な色味です。また、デザインは同じようなものもほかにあり…

投稿日:2022年03月15日

かめみさん

購入時
30歳
女性
埼玉県
購入時期
2021年12月
指タイプ
7号 長い 細い 色白
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

なんと言ってもロゼチナの色味です。ゴールドはキツすぎるし、プラチナは浮く、、この絶妙な色合いが肌馴染みも良く、他ではない綺麗な色味です。また、デザインは同じようなものもほかにありますが、太さを選べることが決め手でした。値段も安いと思います。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ロゼチナの色味。ファッションリングのようなデザイン性の高さ。自分達好みにできるセミオーダー。旦那さんと私で太さを変えました。私は最細、彼は細。結果、お互いが満足な仕上がりです!片面はツヤ加工、片面はマット加工のハーフ加工とてもおすすめです!追加料金なしなのでお得感があります。実際に出来上がりまで時間がかかるので不安でしたが、出来上がりを着けてみて、着け心地の良さに感動しました、、!

店舗のおすすめポイント

アクセス良好です。仕事帰りに立ち寄れました。最初にふらっと来店しようとしたのがクリスマスで、その日はさすがに混み合っていました。小さい店舗ですが、やはりブライダルリングを扱っているので普通のアクセサリー屋さんより接客が丁寧です。購入時は、提携駐車場が1日無料になりました。

このクチコミが参考になったら…

かめみさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

SIENAROSE(シエナロゼ) 丸の内ビルディング店

関東店舗で一番広い丸ビル店は、開放的でぬくもりのある店内となっております。

SIENAROSE(シエナロゼ) 丸の内ビルディング店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Smith(工房スミス)札幌店

Smith(工房スミス)札幌店

工房Smith札幌だからできる自由で、美しい指輪。結婚指輪や…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる