結婚指輪はプラチナではなく、ゴールドが良いというこだわりが主人にあったため ゴールドで尚且つ普段使いしやすいデザインのものを探していました。 もともと私がSIENAが好きで、付き合ってい…

投稿日:2016年09月05日

まりこさん

購入時
27歳
女性
神奈川県
購入時期
2016年05月
指タイプ
7号 長い 細い 色白
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

結婚指輪はプラチナではなく、ゴールドが良いというこだわりが主人にあったため
ゴールドで尚且つ普段使いしやすいデザインのものを探していました。
もともと私がSIENAが好きで、付き合っていたころからショップにはよく訪問しており
結婚指輪の候補にもしていました。

実際に試着をした時の手へのなじみ感とデザイン性、また男性側のデザインが良く
主人もこれなら仕事の時にも気兼ねなくつけられるということで、こちらの指輪に決めました!
ちなみに素材は、私がロゼチナ、主人がゴールドにしました。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

種類が豊富にあること、シリーズによって指輪の持つ意味がそれぞれ異なっている
という部分が魅力的でした。
さらに素材も5種類から選べ、仕上がりもツヤありなのかなしなのか等
細かい部分まで選ぶことができ自分たちの納得のいくものを作っていただけました。

また、これは女性向けの特典ですが、時期によって成約後にピンキーリング等のプレゼントがあります!
ちなみに私はピンキーリングとダイヤモンドのピアスをいただきました★

店舗のおすすめポイント

主人と付き合っていた時にクリスマスプレゼントをもらった店舗で購入をしたいという私の希望で
横浜の店舗まで向かいました。
ある程度自分たちでどのシリーズが良いか、素材はどれが良いか等を話してからお店に行ったので
あまり相談をするという感じではありませんでしたが、
担当の方はシリーズの特徴やどういったものが人気か、主人の仕事のことも伝えたうえで
私たちにあったものをおすすめしてくださいました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…