男性用はシンプルだけれど少し個性が欲しい。女性用はできれば少し華やかなものが欲しい。結婚指輪はペアなものでと探していました。SIENA ROSEさんのロゼチナの独特な色合いに一目ぼれして、…

投稿日:2022年12月02日

rummy1129さん

購入時
34歳
女性
東京都
購入時期
2022年07月

#当サイトの宣伝によって集められた投稿です

  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

男性用はシンプルだけれど少し個性が欲しい。女性用はできれば少し華やかなものが欲しい。結婚指輪はペアなものでと探していました。SIENA ROSEさんのロゼチナの独特な色合いに一目ぼれして、道のシンプルだけれどポコポコした感じが決め手になりました。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン 価格 つけ心地

ブランドのおすすめポイント

一番はロゼチナという、独特の素材で色合いが優しくて肌なじみがいいことです。2番目はいろんなコンセプトのペア商品や婚約指輪とのセット商品があって、たくさんの中から選べることです。コンセプトから選ぶのも楽しいですし、ツヤかマットにするかで同じ指輪でも印象が全然変わってくるのでたくさん試着することをお勧めします。

rummy1129さんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル アンティーク カジュアル

店舗のおすすめポイント

伊勢丹新宿店は交通の利便性もいいですし、店員さんの対応もとてもよかったです。細かい相談にものってもらいました。伊勢丹に他ブランドのお店がとてもたくさん入っているので、一回でいろんなブランドを試着、比較検討できることも大きなメリットだと思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

SIENAROSE(シエナロゼ) 伊勢丹 新宿店

電車からのもアクセスしやすく地下道で繋がっているため天候に左右されずお立ち寄り頂きやすい立地にございます。

SIENAROSE(シエナロゼ) 伊勢丹 新宿店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

輪-RIN-

輪-RIN-

人と違う、おふたりだけの特別なリングをお探しの方に。熟…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…