夫婦でゴールドの指輪を探していましたが、イエローゴールドは目立ちすぎる為、ロゼチナの色味に惹かれました。私は指が太めですが、最細タイプだと華奢で綺麗に見えます。オーダーから受け取…

投稿日:2023年01月16日

なろさん

購入時
29歳
女性
大阪府
購入時期
2022年10月
指タイプ
8号 短い 関節がごつごつ,ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

夫婦でゴールドの指輪を探していましたが、イエローゴールドは目立ちすぎる為、ロゼチナの色味に惹かれました。私は指が太めですが、最細タイプだと華奢で綺麗に見えます。オーダーから受け取りまで2ヶ月半程でした。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン 価格 品質

ブランドのおすすめポイント

細さも加工も選べますし、シンプルなデザインが好きな方は好みだと思います。彼はたたきのツヤとマットのハーフ、私は最細の綺麗めにしました。タイプは違うものにしましたが、ペア感はしっかり出ます。彼のマットもアンティーク風なので、私服姿につける時に着けやすそうでした。ダイヤを一粒入れようか悩みましたが、たたき加工でキラキラして見えるので、ダイヤを入れなくてもとても綺麗だったのでシンプルに無しにしました。

なろさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル

店舗のおすすめポイント

落ち着いた雰囲気で、店員さんがガツガツ来ないのが良かったです。来店する前に事前にラインを入れておくとスムーズだと思います。ルクアは同じ階で他にも指輪を見れるお店があるので、どこで買おうか決まってないかたは比較して選びやすいと思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

SIENAROSE(シエナロゼ) 大阪ルクアイーレ店

JR大阪駅直結という利便性のある立地のLUCUA1100(ルクアイーレ)の4階に、SIENA大阪ルクアイーレ店はございます。

SIENAROSE(シエナロゼ) 大阪ルクアイーレ店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

St.Maria(サンタマリア)

St.Maria(サンタマリア)

《 芸能人や多くの女優さんのジュエリーも手掛ける 》 女…