ゴージャスな感じがして普段から使うので見た時にテンションがあがるなと感じました。ただ、彼はペアデザインが付けたいと言っていたのでそうなると男性物は少し違うかなと感じましました。で…

投稿日:2025年10月31日

ゆきさん

試着時
24歳
女性
静岡県
試着時期
2025年08月
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.3
  • デザイン
    4.0
    サービス
    3.0
    価格
    3.0
この指輪のおすすめポイント

ゴージャスな感じがして普段から使うので見た時にテンションがあがるなと感じました。ただ、彼はペアデザインが付けたいと言っていたのでそうなると男性物は少し違うかなと感じましました。でもたくさんの指輪をはめて決めたかったので試着できて良かったです。

ブランドのおすすめポイント

定員からあまり説明が無く詳しくは分からないです。一生付けるものなのでアフターサービスはきちんとして欲しいなと感じていたので詳しく聞けばよかったなと感じています。セミオーダーとかはなく売られているものをそのま買うイメージです。

ゆきさんが思うこのブランドのイメージは…

キュート

店舗のおすすめポイント

待ち時間はなかったです。店員の対応があまり良くなく早々に切り上げました。結婚指輪を売る仕事なのに説明も聞かなけらばしてこない。なにが売りなのかもイマイチ分からず仮にデザインや価格が良かったとしてもここでは買わないなと思いました

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 遠鉄百貨店

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 遠鉄百貨店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…