余分な装飾が一切なく、ひたすらシンプルなデザインであるというところが一番の決め手。また違和感なく着けられる細さと程よい丸み、軽さも文句なし。箱にしまわず常に身につけている場合には…

投稿日:2015年06月29日

eraさん

購入時
32歳
女性
東京都
購入時期
2014年12月
指タイプ
11号 短い
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

余分な装飾が一切なく、ひたすらシンプルなデザインであるというところが一番の決め手。また違和感なく着けられる細さと程よい丸み、軽さも文句なし。箱にしまわず常に身につけている場合には、着用感は大事です。肌なじみを考えて選んだピンクゴールドの色味も主張し過ぎず気に入っています。

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

結婚指輪なんて大抵シンプルなもの、と決めてかかっていたら、探してみるとどのブランドも意外にデザイン性の高いものが多くて好みに合わず困りました。そんな中、こちらには全体に大人しめで華奢なデザインが揃っていたので、HPで見てすぐにお店へ。多少のカジュアルさはあるものの、イメージ通りのリングが見つかったので決めました。アフターケアもありますし、使い勝手やシンプルさを重視するなら非常にいいブランドだと思います。

店舗のおすすめポイント

百貨店内ということもありますがとても入りやすい雰囲気で、変にまごまごしてしまうこともありません。スタッフの方も笑顔ですぐに声をかけて下さったので、こちらからもお話ししやすくて助かりました。最初から最後まで、本当に丁寧で気持ちのいい対応をして頂きました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 伊勢丹立川店

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 伊勢丹立川店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!ペアで税込10万円からの結婚指輪

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。