自分は指が短かったので、細くてダイヤが入っているものがよかった為。 またリングが2つ重なっており、主人と自分の人生が重なるイメージにぴったり合ったのでこちらのデザインに決定しました…

投稿日:2015年06月25日

なち0724さん

購入時
27歳
女性
愛知県
購入時期
2014年05月
指タイプ
9号 短い ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 3.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    3.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

自分は指が短かったので、細くてダイヤが入っているものがよかった為。
またリングが2つ重なっており、主人と自分の人生が重なるイメージにぴったり合ったのでこちらのデザインに決定しました。
さらに、内側にピンクダイヤをいれられることと、似顔絵のサービス付きだったのも決めてとなりました。

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

大人可愛いという言葉がぴったりのブランドです。また、メジャーすぎず、マイナーすぎないブランドというのも、なかなかオシャレだと思います。毎年違ったデザインの結婚指輪が発売となるため、それを選べば記念にもなるし、まわりとも絶対にかぶらない唯一の物になるのもポイントが高いと思います。

店舗のおすすめポイント

接客がとにかくよかったです。一生に一度の買い物であった為、何度もお店を行ったり来たりしましたが、イヤな顔を全くされず、誠心誠意対応していただけました。
また、刻印のサービスにおいても、文字数制限を一緒に考えてくれたのも大変ありがたかったです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 名鉄百貨店本店

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 名鉄百貨店本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「ずっと後悔しない指輪」をモットーに、デザイン豊富、ア…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…