最初は出来るだけシンプルで細身の物を探していたので、何店舗か回った後に一番細身の物が置いてあったヴァンドーム青山さんで他にも検討してみた所、もっと手が歳をとった時にあまり細い物よ…

投稿日:2015年11月15日

ゆーさん

購入時
27歳
女性
東京都
購入時期
2015年01月
指タイプ
9号 短い 太い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

最初は出来るだけシンプルで細身の物を探していたので、何店舗か回った後に一番細身の物が置いてあったヴァンドーム青山さんで他にも検討してみた所、もっと手が歳をとった時にあまり細い物よりも多少しっかりした物の方がいいと聞いて、当初のイメージよりしっかりしたイメージの物を選んだ。
また、婚約指輪は買わな買ったので、せっかくならと主人にダイヤが並んでいる物を薦められたので。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付 メッセージ

ブランドのおすすめポイント

結婚指輪や婚約指輪としてのネームバリューは正直、ティファニーやカルティエ、4℃などの、結婚指輪なら!という定番のブランドには劣るが、その分コストパフォーマンスはいいのではないかと思う。同じようなデザインの物をティファニーで見るとやはり値段が変わってくるので、ある程度の値段で好きなデザインを選びたいならオススメだと思う。

店舗のおすすめポイント

まず伊勢丹なので、接客は基本気持ち良かったと思う。また、安い買い物ではないので、しっかり迷って決めたいと思っていたのですが、もちろん急かすようなことは全くなく、きちんと相談に乗ってくれて色々アドバイスもくれたので、決めやすかったと思う。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…