投稿日:2022年03月20日
Hanayomeさん
プロポーズリングがカルティエのバレリーナだったことから、結婚指輪もバレリーナにすることにしました。毎日身につけることを考えて、一番気に入ったものを選びました。どこから見てもキラキラしているハーフエタニティが可愛いかったのが決め手です。
このほか、3種類の指輪を試着しました。
なお、主人は1895という異なるデザインの1粒ダイヤ付きを選択しました。好みや身につけやすさなど人によりけりなので、ブランドが同じなら無理にペアにしなくても良いか、となりました。
オーダー方法
セミオーダー
価格帯
¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]
入れた刻印
日付
ファッションリング用に以前カルティエのリングを購入した際、スタッフの方が「腐ってもカルティエ」とおっしゃっていたのが印象的でした。長年の歴史を経て、時代が変わってもずっと価値あるものである確信が持てました。
また、サービスなどが永年続くことから、ずっと身につけることができるのも良いです。
名古屋店は、ミッドランド内の1階と2階が店舗になっています。ブライダル系は、店舗内の螺旋階段を登った2階にあり、とても特別な雰囲気にあふれています。
お店の方は、非常に丁寧な接客をしてくださり、じっくりと検討できます。
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
この口コミのブランド
この口コミの店舗