奇抜なのは嫌だけど、普通過ぎるのは絶対嫌だ!という人にオススメです。 写真は艶があるように写ってしまっていますが、実際はもっとマットで色も白みがかったゴールドです。 ちょっぴりだけ…

投稿日:2017年04月22日

ハラペ子さん

試着時
27歳
女性
埼玉県
試着時期
2017年03月
指タイプ
7号 短い 色白 ふっくらしている
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    2.0
この指輪のおすすめポイント

奇抜なのは嫌だけど、普通過ぎるのは絶対嫌だ!という人にオススメです。
写真は艶があるように写ってしまっていますが、実際はもっとマットで色も白みがかったゴールドです。
ちょっぴりだけ入っている小さなダイヤも良いアクセントになっています。
つけ心地も軽くて、今まで指輪をしてこなかった私でもあまり違和感がありません。
少し歪な形になっており、そこも個性的で大好きです。

ブランドのおすすめポイント

全体的に個性で、でも奇抜ではない素敵な指輪が揃っています。
それぞれの作者の指輪への思いを説明してくれて、更にはその指輪の作者の写真も冊子にに載っています。
「この人がこの指輪を作ったのか!」と思えることはなかなかない為、新鮮で面白いです。

シンプルが良いけど、少し変化球が欲しいという方にとてもオススメです。

店舗のおすすめポイント

表参道店は店内が広いため見やすいです。
少し暗めの証明で、独特の世界観があるお店でした。他のお店は明るく白い印象のところばかりなので、そこは大きく違います。
そしてお洒落な店員さんが接客してくれました。接客ですが、ゴリゴリ勧める事もなく、商品の提案をしてくれます。
お姉さんが付けている指輪もとても素敵で、隅から隅までお洒落なお店だなあという印象を受けました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

アッシュペーフランス(H.P.FRANCE)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

STAR JEWELRY(スタージュエリー)

STAR JEWELRY(スタージュエリー)

1946年の創業以来、自社工房の熟練職人によるものづくりに…

4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)

4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)

50年の歴史を経て誕生した新しいプラチナ 奇跡の「硬度」…

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…