スイスブランドの鍛造リング。つけた瞬間のつけ心地の良さはピカイチで、品質のよい指輪ならではのずし、とした重みと金属の滑らかさすら感じられました。私は指が細長く手が大きいのでボリュ…

投稿日:2017年07月10日

やんばるくいなさん

試着時
42歳
女性
神奈川県
試着時期
2017年05月
指タイプ
9号 長い 細い 色黒 関節がごつごつ
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    2.0
この指輪のおすすめポイント

スイスブランドの鍛造リング。つけた瞬間のつけ心地の良さはピカイチで、品質のよい指輪ならではのずし、とした重みと金属の滑らかさすら感じられました。私は指が細長く手が大きいのでボリュームがあるマリッジリングを探していましたが、かなり理想に近かったです。

ブランドのおすすめポイント

スイスの家族経営のブランド。品質は大変良く、鍛造なので耐久性も高く、人とかぶることもまずなさそうです。日本人の審美眼にも十分耐えうる、スイスの職人魂がこもった素晴らしいリングだと思います。有名ブランドに頼るのではなく、本当によいものを選び抜き、気に入ってつけるという何よりの贅沢感を味わうことができます。ただ現地で買うよりは大変に高額になる感じです。

店舗のおすすめポイント

とてもていねいに、指輪の特徴やブランドの解説をして頂きました。明るくて楽しい方でした。みなとみらいのショッピングモールに入っていて、どちらかと言えば可愛らしい印象の店構えですが、マイスターのような渋カッコいいブランドもはいっています。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…