デザインや着け心地をポイントにしてインターネットで何社か気になる指輪をピックアップして探していた。 店舗で実物を見た際に槌目模様のデザインに惹かれて選んだ。また、指輪の硬さも硬いと…

投稿日:2017年05月08日

kurumimotiさん

購入時
29歳
男性
神奈川県
購入時期
2016年06月
指タイプ
14号 短い 太い 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

デザインや着け心地をポイントにしてインターネットで何社か気になる指輪をピックアップして探していた。
店舗で実物を見た際に槌目模様のデザインに惹かれて選んだ。また、指輪の硬さも硬いところも選んだポイントになった。
普段アクセサリーは着けてなかったので、比較は出来ないが、これまで違和感なく着けられているので、着け心地は良いのではないかと思う。

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000[男性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    日付 その他

ブランドのおすすめポイント

長い歴史があり、国産メーカーということで品質や技術力が良さそうな所が選んだポイントとなった。素材もプラチナで高硬度という所に惹かれた。
その他にも口コミでの着け心地が良い評価があった所や、指輪の裏側に誕生石を入れられるところ、5年間の保証が有るところも選んだポイントとなった。

店舗のおすすめポイント

横浜駅からも近くアクセスが大変良かった。
店舗は少し入りにくい雰囲気もあったが、店舗に入ると気さくな店主が迎えてくれた。また、待ち時間もなく案内してくれた。
店主の説明はとても丁寧で指輪や宝石に関する情報を教えてくれた。
指輪のサイズを選ぶ際にも、的確なアドバイスをもらいサイズを選べたと思う。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…