他の指輪にはない加工で作られているため、リサイズなどの再加工はできないですが、そのぶん歪んだりすることもなく安心です。シンプルなデザインが多い印象ですが、普段使いしやすく、着け心…

投稿日:2019年09月23日

そらきちさん

試着時
31歳
男性
愛知県
試着時期
2019年08月
指タイプ
14号 短い 太い 色黒 関節がごつごつ
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪のおすすめポイント

他の指輪にはない加工で作られているため、リサイズなどの再加工はできないですが、そのぶん歪んだりすることもなく安心です。シンプルなデザインが多い印象ですが、普段使いしやすく、着け心地も良くおすすめです。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

結婚指輪を探すまで文具メーカーのパイロットが結婚指輪を出していることは知りませんでした。他の人とはちょっと違う、変わった事がしたい想いもありお店へ行きました。万年筆の加工を活かした製法で、歪むこともほとんどない事が購入の決め手になりました。

店舗のおすすめポイント

お目当てのブランドを探すのに少し手間取りましたが、何度も試着をさせてもらえ、他のブランドとの違いも他のブランドを試着させてもらう事で実際に体感できました。普段アクセサリーを買いに行くことは滅多にありませんが、丁寧な対応でゆっくりと考える事ができました。

このクチコミが参考になったら…

そらきちさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…