出雲結(いずもゆい)の結婚指輪「- 縁 結 - え ん 」の口コミや評判、感想をご紹介しています。商品情報をご覧になりたい方は、こちらでご案内しています。
- 縁 結 - え ん の商品情報へ
78件中1〜30件表示
表示順:
k.nさん(27歳・女性)
購入ブランド: 出雲結(いずもゆい) 公式HP
購入店舗: 出雲結 名古屋 公式HP
ダイヤがラインに沿って入っているのですが、光が当たるたびにキラキラしてとても可愛いです! ヘアライン加工をしているのですが、マットっぽい素材になり唯一無二な感じがして良いです! 指もスラっと綺麗にみえます! 続きを読む
いいね数:0
なごんさん(28歳・女性)
購入店舗: 出雲結 浅草 公式HP
指輪の材質を複数から選ぶことができ、組み合わせも自由なので気に入ったデザインにすることができる。彼と対照の色使いにしたり、加工方法を変えたりとアレンジができたので、自分たちのオリジナルが作れたと感じ大満足だった。号数が0… 続きを読む
やんぼーさん(33歳・男性)
ライン鏡面×ベースホーニングでピンクゴールドが目立つ仕上げにしてもらいました!縁結(えん)のイメージである赤い糸がはっきり見える仕上がりに満足!内石には入籍月である5月のエメラルドを入れて、大切な時をいつでも思い出… 続きを読む
Suuさん(24歳・女性)
Instagramで見つけた指輪。 2人を結ぶ1本の糸というコンセンプトと、 ダイアとピンクゴールドのデザインがとっってもかわいく、一目惚れでした。 実際に店舗で見ても想像を下回ることがなく、大満足の指輪です! 続きを読む
なかじまさん(28歳・男性)
購入店舗: 出雲結 青山 公式HP
太さや色、表面加工と細部まで自分で決めることができる。 各指輪にコンセプトがあり選ぶのもとても楽しい。 アフターフォローもかなり手厚いと感じており、疑問点など何かあれば相談できることもありがたいと感じた。 続きを読む
ぽんさん(26歳・女性)
購入した指輪の素材はプラチナがベースでピンクゴールドのラインがアクセントになっています。ホームページの画像で見たイメージよりもラインが主張しすぎず、自然で一目で素敵だと思いました。 素材も5~6種類から選ぶことができ、ベー… 続きを読む
ユキさん(28歳・女性)
どのデザインも素敵で1年以上迷いました。その中でもダイヤが着いてないデザインにしたいと思っていたときに、ダイヤなしのアレンジもできることが分かり、赤い糸をモチーフにした縁結に決めることができました。付けてみた感覚は思った… 続きを読む
カナさん(24歳・女性)
シンプルさ、デザインの良さ、指輪のデザインの由来がとても気に入りました。 表面加工の方法も自分たちで決めることができるのですが、サンプルで見せてもらったものと違う加工方法にしてもらったところとても自分たち好みのデザインに… 続きを読む
ユイさん(32歳・女性)
購入店舗: 出雲結 大社本店 公式HP
細かいダイヤが入っているのと ゴールドのラインが入って 湾曲になっているデザインですごくオシャレなのと 刻印も日本風にできたので他の人とは 少し違うものになっていて良かったです。 シンプルかつ高級感もありとても気に入っていま… 続きを読む
まーこさん(28歳・女性)
華やかでも落ち着いた雰囲気が気に入っています。 また、着け心地が良く、 ピンクゴールドが入っていることで、肌馴染み良いです。 指輪の金属部分の加工方法が、 それぞれ選べるのも魅力的でした。 鏡面だとピカピカして華やかに仕… 続きを読む
ytさん(25歳・女性)
シンプルなデザインですが、ピンクゴールドのラインが入っていたり、ウェーブのかかった形になっているので指が綺麗に見えてとてもオシャレです。つけ心地もよく、日本製なので丁寧につくられた感じがして安心です。 続きを読む
あおさん(27歳・女性)
指輪に込められた想いに共感しました。 ウェブサイト上でももちろん綺麗ですが、店舗で実際に見てみるとまた違う雰囲気があり、指につけた瞬間に華やかさが感じられます。 セミオーダーで好みの色味にもでき、自分だけの想いの込もった… 続きを読む
いいね数:1
五郎さん(31歳・男性)
和風をコンセプトにした指輪でそれぞれにストーリーや個性があります。 住まいが鹿児島と遠方のため、直接来店ではなく、サンプルリングを取り寄せて選定しました。 サンプルリングで8種類の出雲結ブランドの指輪をすべて試着出来ました… 続きを読む
ずーさん(38歳・女性)
インスタで広告を見て素敵なブランドだと気になっていました。そんなところに結婚10年目の記念に何か買ってもらえることになりこのブランドを選びました。 最初に写真を見てこれがいいかなと思っていた商品がありましたが、実際にものを… 続きを読む
メグタさん(37歳・男性)
・デザイン ー共通:シンプルなデザインで、両方のバランスが良い ー男性:つや消しされていることで、落ち着きが出ていると思う ー女性:ダイヤが彼女の手を美しくしていると思う ・つけ心地 ー軽くて違和感のないつけ心地です 続きを読む
ちいさん(24歳・女性)
シルバーかゴールドかどっちの色にしようかと悩んでましたが、シルバーとゴールド2色入ってるところがおすすめです。また、まっすぐのデザインではなく出雲大社の縄のようにウェーブになってるデザインがオススメです。 続きを読む
きりまるさん(24歳・女性)
デザイン性や指輪に込められた想いがとても素敵で、プロポーズ時に貰った時に、【出雲結】さんのサイトを調べて色々感じた事とかもあり、結婚指輪もセットリングで作りたいと考えて【出雲結】さんで即決しました!!! デザインもカラーも… 続きを読む
しもへいへさん(24歳・男性)
指輪のデザインは出雲結にしか無い特別なものでした。リングの素材、色も選べることができ、選択の幅が広いです。自分はマット生地をラインで入れてとても気に入ったデザインとなっております。結婚指輪も婚約指輪もこちらで購入し、満… 続きを読む
動画あり
ちゃのさん(36歳・女性)
ブランドコンセプトで8つからデザインを選べますが、それぞれにこめられた意味や想いが素敵でした。私達は縁結を選びましたが、二人を結ぶ運命の赤い糸がコンセプトになっていて、自分達の出会いにも重ねてこの指輪にしました。また、出… 続きを読む
まきさん(29歳・女性)
シンプルなものから煌びやかなものまであります。 縁結は赤い糸をデザインで表現しているというコンセプトが素敵だと思いました。 女性物は実物を見ると想像より派手に見えますが、ホーニングという表面をくすませるような加工にするこ… 続きを読む
haruraraさん(30歳・女性)
コンセプトに共感しかつ華やかなデザインの物を選びました。名前の刻印が漢字で行書体を選べた事、また名前と名前の間に水引のマークを入れた事も気に入っています。個人的に指が太いのが悩みなので指が細く見えるデザインを選びました。 続きを読む
おゆりさん(34歳・女性)
あえてどちらにもダイヤモンドを入れずにシンプルにしました。 何年先でもつけられるようなデザインにしました。 和系を探していてぴったりだと思ったので決めました。 お店の全部の指輪からゆっくり選ぶことが出来ました。 続きを読む
れもんさん(30歳・女性)
Instagramの広告で見て一目惚れをしました。パーソナルカラー的に、プラチナじゃない方がいいなと思っていたのですが、色もいくつかの中から選べたので良かったです。職人気質な夫も2種類の金属が練られたデザインを気に入ってくれまし… 続きを読む
のざさん(31歳・男性)
指輪はシンプルで美しい曲線を描いており指にもフィットしました。表面加工や刻印などオーダーすることができ自分たち好みの指輪を作ることができました。指輪のベースは数種類ありそれぞれの指輪に想いが込められており、それも踏まえ… 続きを読む
なつみさん(32歳・女性)
『縁結』というコンセプト通り、運命の赤い糸をイメージされたラインが指輪に施されており、とても素敵な指環です。 このコンセプトにあやかり、いつまでもずっとこのご縁を大事にしていきたいと、この指を見る度に思い出させてくれます… 続きを読む
ひろぴさん(25歳・男性)
指輪を選ぶ際にまずパートナーとザックリどんな指輪が良いかの擦り合わせをした時に、日本っぽい和を感じる物に惹かれました。そんなイメージにぴったりだったのが出雲結の指輪でした。デザインはシンプルで独特な形や落ち着いた雰囲気… 続きを読む
めがねさん(39歳・男性)
デザインの収まりがよく、とても付け心地が良かった。 男性用の縁結は華美すぎず、シンプルすぎずでちょうど良い塩梅だった。 女性用の時結はラザールで購入した婚約指輪との見た目の親和性が良く、重ね付けした際の一体感が綺麗だった。 続きを読む
なおさん(28歳・男性)
セミオーダーで作成させていただきました。指輪-縁結えん-に込められた思い「1本の糸、2人を結ぶ」というワードも、2人にとってピッタリでした。 デザインもシンプルながら、独創性のあるデザインになっており、とても惹かれました。ま… 続きを読む
やっくんさん(27歳・男性)
シンプルで指馴染みが良いです。 ダイヤ控えめが好きな私と少しゴージャスにしたい彼で表面のダイヤの数をカスタマイズできたのがよかったです。 漢字二文字の和風な名前も素敵で、日本らしいデザインもとても気に入りました。 続きを読む
いいね数:3
むぎさん(27歳・男性)
今回選んだ指輪は、真ん中に光ピンクゴールドのラインが特徴的で、シンプルだが形に曲線もありどこか高級感もあるものになっていて、普段使いがしたい人におすすめだとおもいます。実際に自分たちも普段常につけているよていです。 続きを読む
ページトップ
閉じる