出雲結(いずもゆい)の結婚指輪「- 光 結 - ひ か り」の口コミや評判、感想をご紹介しています。商品情報をご覧になりたい方は、こちらでご案内しています。
- 光 結 - ひ か りの商品情報へ
42件中1〜30件表示
表示順:
mさん(28歳・女性)
購入ブランド: 出雲結(いずもゆい) 公式HP
購入店舗: 出雲結 青山 公式HP
シンプルかつ繊細なデザインの8つのなかから選ぶことができることに魅力を感じました。注文してから全て職人の手作りで作ってくださる出雲結さんの情熱にも惹かれました。また、文字や内石に関してもさまざまな種類から選べることにも… 続きを読む
いいね数:0
ayu_tさん(27歳・女性)
購入店舗: 出雲結 大社本店 公式HP
同じデザイン(ひかり)で素材と表面加工を変えました。 お互いのこだわりを素材と加工で表現できたので愛着の湧く指輪に仕上がりました。 今回は出雲に縁があったため、購入を決めましたが それがなくてもここに決めて良かったと思いま… 続きを読む
saraさん(26歳・女性)
シンプルで日常的におしゃれを楽しみながらつけれるデザインに一目惚れしました。石が入った華やかなデザインはそれだけで素敵ですが、日常的にファッションリングと一緒にカジュアルに着けたい気持ちがあったのでとてもお気に入りです。 続きを読む
ちゃろさん(29歳・女性)
指の関節が太いため、実際にはめた位置では指輪が回転してしまうので、全ての面が均一にデザインされているものを探していました。デザインはそのまま、素材や加工を自分で選ぶことでイメージどおりの指輪を購入することができました。 続きを読む
かるうさん(29歳・女性)
購入店舗: 出雲結 名古屋 公式HP
あまり人と被りたくないので色々探していたら出雲結が出てきて日本のブランドですごく和風な感じが良かった! デザインも豊富で選びやすく、色も数種類から選べて好みのデザインの指輪を作成することができましーた。 続きを読む
サンチュさん(26歳・女性)
とてもシンプルなデザインで何十年後でも綺麗に見えるところです。商品の型は8種類ですが、素材や加工、石の有無でシンプルな中でかなりオリジナル性を出せる点もいいと思いました。どの指輪もシンプルなのに動きや特徴があって素敵でし… 続きを読む
もえちゃんさん(23歳・女性)
購入店舗: 出雲結 浅草 公式HP
上下で光の入り方が違うので、どこから見ても飽きのこないデザインでお気に入りです。 私は鏡面加工のみでキラキラな輝きを楽しめ、旦那さんは上部がマット加工、下部は鏡面加工のこだわりの加工を依頼できたので、2人とも満足していま… 続きを読む
みささん(25歳・女性)
シンプルかつ少しひねりの効いたデザインが良いです。素材の色味によって印象がガラリと変わるのも魅力的です。結婚指輪だけでなくファッション的にも合わせやすいところが使いやすくて良いと感じました。ツヤ消し部分、そうでない部分… 続きを読む
つぶちゃんさん(26歳・女性)
他のブランドと比べてシンプルで綺麗なデザインです。また、大型のデザインは決まっていますがそこから細かなオーダーができるのでその人の好みのデザインに出来るところが良いところかと思います。とてもおすすめです。 続きを読む
yumさん(21歳・女性)
色や表面加工など自分たちに合わせてカスタムをしました。普段の服装に合わせてお互いのこだわりを入れることが出来ました。また、男女で全く同じデザインのものを探していたので、光結のデザインがとても気に入っています♪ 続きを読む
sさん(26歳・女性)
指輪のデザインと想い・コンセプトがあり、日本らしく、自分たちの気持ちまで込めることができる指輪だと思いました。お店で試着した時の着け心地もしっくりくる指輪で、デザインによっても着け心地が異なり、どんな方でもしっくりくる… 続きを読む
みとさん(29歳・女性)
とてもシンプルですが、曲面のウェーブや加工など細部にアレンジがありこだわりを感じるデザインとなっているのがお気に入りのポイントです。 また、指輪の内側には誕生石をはめ込めるため、お互いの誕生石を選んで入れて頂きました。 続きを読む
しまうふさん(28歳・女性)
今回選んだ指輪はシンプルでありながら、こだわりを感じるデザインでした。また、デザインの切り替え部分で上下別々の加工を追加で付けましたがプラチナもピンクゴールドも肌に馴染む、さり気ないオシャレな仕上がりです。 続きを読む
tamaさん(37歳・女性)
デザインがシンプルで、シーンを選ばずにずっとつけられるのがよかったです。 刻印も、レーザーでなく職人さんの技で刻印が入れられるので、シンプルな中にも手作りの温かみや趣が感じられます。 私が金属アレルギーのため、素材はプラ… 続きを読む
もさん(26歳・女性)
色のデザインをゴールドにしました。指輪のイメージはシルバーが強いですが、ゴールドは年齢を重ねるごとに肌に馴染むとスタッフの方が教えてくださり、その点が良いなと感じたからです。 実際に着用してみても、周りと違う雰囲気の結婚… 続きを読む
m.mさん(34歳・女性)
デザインはシンプルで永く愛用できるようなものにしました。現地で選ぶことが難しい場合はサンプルリングもお借りできるので 自宅や慣れた場所でゆっくり落ち着いて選ぶことができて良かったです。指輪一つ一つのコンセプトも選んでいて… 続きを読む
れいさん(23歳・女性)
とってもカジュアルなデザインでどんな服装にも馴染むのでオススメです! 指輪のお色もたくさんの色の中から選べて自分の理想の指輪に出会うことが出来ました✨ これからも末永くお世話になる指輪なので大切に使いたいと思います。 続きを読む
あいこさん(27歳・女性)
ラインナップの一つである「光結」の「二人を照らす柔らかな光」というコンセプトが素敵でこれに決めました。指輪の形もシンプルすぎず出雲雲と山並を想起させるなだらかなラインで、派手すぎずコンセプトに沿っていて気に入りました。 続きを読む
まゆさん(30歳・女性)
シンプルなデザインながら、一部艶消し加工が可能など、好みのカスタマイズができる点が特によかったです。 普段からアクセサリーリングをよく付けるので、邪魔にならず、つけ心地がよいと感じました。 婚約指輪は購入しませんでしたが… 続きを読む
もつてぃさん(27歳・女性)
縁結びの出雲大社がある出雲発祥の指輪というだけに指輪に込められた想いが素敵でした。人との縁を大切にしていきたいと指輪を通して感じます。シンプルなデザインですがずっと付けることができるな感じ素敵に思います。 続きを読む
MMさん(26歳・女性)
シンプルでオシャレ感があるところに惹かれました。 長年着用しても、飽きのこないデザインになってるとおもいます。 夫婦お揃いのデザインで、カラー違いにオーダーできたところや指輪の太さ、表面の仕上げについても選択できる点が良… 続きを読む
まるこさん(39歳・女性)
『光結』は、空と山の境目に光が差し込み照らす様子を、指輪表面に上下に重なるよう面を作り上げることで表現したとのこと。 登山が好きで、それがきっかけで出会った私たちにぴったりの指輪だと思っています。曲線の上下は、マットな素… 続きを読む
まほまほさん(33歳・女性)
指輪が持つ意味を大事にしたかったから。 それぞれの指輪に想いが込められており、デザインだけではなく、想いを自分達の縁と照らし合わせて、指輪を選べるところが非常に魅力に感じたから。 デザインももちろん魅力的です。 続きを読む
ねさん(28歳・女性)
日本らしいコンセプトに惹かれました。出雲の地で生まれたブランド、ということで全ての指輪に1つずつコンセプトがあり、じぶん達らしい指輪が選べたと思います。 また、人と被る可能性が低く、アフターメンテナンスなども充実していた… 続きを読む
えりかさん(28歳・女性)
出雲出身だったので、迷うことなく出雲結一択でした。 デザインが気に入り、一つ一つの指輪にストーリーがあり出雲を感じるデザインのものでした。 デザインもセミオーダーだったので、私達は指輪の表面の質感をオリジナルの物にしまし… 続きを読む
動画あり
RW52さん(25歳・女性)
決め手は指輪のデザインと価格です。指輪のデザインはシンプルでありながら加工もできるのでワンポイント差をつけたい場合も対応してくれます。まだ20代のため値段も高すぎないのも良かったです。夫婦で着物を着るのでこれから一緒に着… 続きを読む
マイサさん(24歳・女性)
デザインがシンプル且つお洒落で、一生好きでいられると感じたため。国内のブランドで品質の良さも説明と試着から感じられたため、出雲結に決めました。スタッフの皆様も温かく、安心してお任せすることができました。 続きを読む
はるさん(28歳・女性)
Instagramの広告で拝見してからそれぞれの指輪のコンセプトに惹かれ、出雲結に決めました。 実際に浅草店に伺い、数ある指輪を付けさせて頂くと着け心地、細かいデザイン性なども違うため、楽しく選ぶことが出来ました。 続きを読む
きなこさん(36歳・女性)
とても大切に作られている指輪だと感じました。店舗でのスタッフの方のご案内も丁寧で、デザインに込められた意味、アフターサービスなどもご紹介いただき、長くお付き合いできるお店だと思い、安心して購入することができました。指輪… 続きを読む
いいね数:2
ユさん(30歳・女性)
結婚指輪を探していた時に、夫婦お互いの名前の文字が入った指輪を見つけたことがまず、このブランドを見つけたきっかけであり、実際お店で見た時に指輪の名前だけでなくデザインや着け心地が良かったのが指輪を決めた決め手でした。 続きを読む
ページトップ
閉じる