出雲結(いずもゆい)の結婚指輪「- 祈 結 - い の り」の口コミや評判、感想をご紹介しています。商品情報をご覧になりたい方は、こちらでご案内しています。
- 祈 結 - い の りの商品情報へ
45件中31〜45件表示
表示順:
きすけさん(31歳・男性)
購入ブランド: 出雲結(いずもゆい) 公式HP
購入店舗: 出雲結 浅草 公式HP
出雲の雰囲気が好きでそれにちなんだ指輪を探していたところ【出雲結】に出会いました。指輪1つ1つに意味があるところも一生着けていくものなので、決め手となりました。デザインもシンプルかつキュートなものが多い。 続きを読む
いいね数:0
けーすけさん(36歳・男性)
実際に店舗を訪れてみて置いてある指輪をほぼ全部試着してみました。お互いに気に入ったデザインを何個か挙げてみて相談した結果、このデザインのものを選びました。完成したものもイメージ通りの仕上がりで満足しています。 続きを読む
139さん(41歳・男性)
丁寧な対応とシンプルなデザイン。 接客がとにかく心地の良い対応でした。いろんな店舗を回る中で浅草店に辿り着き、出雲大社という由緒ある場所から発祥したものにたどり着き、大変満足です。 しめ縄をモチーフにしたデザインは他には… 続きを読む
にゃおさん(42歳・男性)
指輪を何処で創ろうかととても悩んでいました。 出雲結さんのお噂は聞いており、デザインも大好きだったのでそこが決め手でした! お店の雰囲気も凄くステキです。 全てが和を感じるコンセプトで漢字二文字で構成されている指輪の名前も… 続きを読む
くじらさん(26歳・女性)
指輪の表面にある石は埋込み型が良く、かつデザインに特徴のあるものがよく祈結シリーズのIYL08にさせて頂きました。表面の磨き加工もデザイン3種類から選ぶことができて良かったです。同じテーマの指輪で3種類あるお陰で石が表面より出… 続きを読む
いいね数:1
Año nuevoさん(38歳・男性)
デザインがヨーロッパ的かつシンプルなもので、国際結婚をした我々としてはお互いの国らしさが出せる事とシンプルさに惹かれてこちらを選択させて頂きました。 シンプルな中にも想いや意味が込められており、夫婦の将来や夫婦らしさを表… 続きを読む
動画あり
トモさん(27歳・男性)
デザインが好みとピッタリ合いました。しめ縄をイメージした造りがそのコンセプトも含めて他にはない出雲結さん独自の個性が出ていて特に良かったです。他のお店もいくつか見て比較検討しましたが、出雲結さんほどデザイン性がいいお店… 続きを読む
えびちーず!さん(23歳・女性)
家系が出雲大社にご縁があり、何か関連するものがないかと2人で探していた時出雲結さんと出逢いました。祈結は出雲大社で有名なしめ縄をイメージした指輪ということで、実際に手に取って見てとても気に入ったので即決しました。 続きを読む
たぬさん(26歳・男性)
結婚指輪を購入しました。 ホームページでも素敵だと思っておりましたが、実際の指輪はシンプルな中にも可愛らしさや、カッコ良さがあり、作り手の思いも感じられて、出雲結で指輪を買えてとてもよかったです。【祈結】 続きを読む
みぃさん(40歳・女性)
しめ縄をイメージしたという祈結-いのり-の指輪です。しなやかなカーブのキレイなデザインと、2人の縁を結ぶというコンセプトに心惹かれ、こちらに決めました。細かなところににもこだわりを入れ、大変気に入っています。 続きを読む
おしりすさん(28歳・女性)
日本神話の地から発祥したブランドということでモチーフが自然に由来するような、あたたかい雰囲気に惹かれました。購入した祈結という指輪は注連縄を連想させるデザインとなっていて可愛らしく、これにしようと決めました。 続きを読む
のんびりのんさんさん(29歳・女性)
指輪のデザインが8週類あり、それぞれの由来も含めて丁寧に説明してもらえて、2人に合う形で指輪を選ぶ事が出来た。価格も高くなく、選びやすいと思う。アフターサービスも含めて安心して選ぶことができると思います。 続きを読む
ななおさん(27歳・女性)
しめ縄の要素を指輪に反映させたいと思っていたので、デザイン性が一番ピンときたからです。どれも違った魅力を持ったデザインの指輪が数多く用意されているので、きっとどの方も気に入るものがあるはずです。店員の方からも的確にアド… 続きを読む
すぎちゃんさん(27歳・男性)
妻と2人で様々な指輪を調べているなかで、デザイン、テイスト、価格、すべてが自分たちのニーズにあっていた。 デザインについては、出雲大社のしめ縄をモチーフにしており、和風のテイストで他にはない指輪だと思い購入を決めました。 続きを読む
えーじさん(46歳・男性)
購入店舗: 出雲結 大社本店 公式HP
出雲らしさが出ているデザインが気に入った。指に嵌めた瞬間、2人ともこれだと感じたので即決した。わざわざ出雲まで来た甲斐があると思わせてくれた。縁結びの神の地で購入することに意味があると思い、購入した。 続きを読む
ページトップ
閉じる