出雲結(いずもゆい)の結婚指輪「- 祈 結 - い の り」の口コミや評判、感想をご紹介しています。商品情報をご覧になりたい方は、こちらでご案内しています。
- 祈 結 - い の りの商品情報へ
33件中1〜30件表示
表示順:
ぴ。さん(27歳・女性)
購入ブランド: 出雲結(いずもゆい) 公式HP
購入店舗: 出雲結 青山 公式HP
初めて指輪を見せて頂いた時に、これを毎日つけたいとすぐに思えるようなデザインでした。内側には出雲結ならではの彫刻も選ぶとこが出来ました。既成品を選ぶだけでも素敵ですが、自分なりのカスタマイズも楽しいと思います。 続きを読む
いいね数:0
ぽんこつさん(32歳・男性)
祈結という〆縄をイメージした島根のブランドらしいデザインにグッときました!ヘアラインの加工をしてもらいましたが年数とともに経年変化していくのが今から楽しみです。普段の服装にも合いそうでとても気に入りました。 続きを読む
rockbookさん(25歳・男性)
購入店舗: 出雲結 大社本店 公式HP
付けた際に主張が激しくなく、ただ目は惹かれるようなデザインです。また、付けた際に指にフィットし、手を開いたり握ったりしても付けていることに違和感がなく、全く痛みなどが感じません。普段からずっとつけていたいと思いました。 続きを読む
こうきさん(25歳・男性)
購入店舗: 出雲結 浅草 公式HP
出雲の指輪とのことで、日本を感じられるデザインコンセプトなのが他にない一番の魅力です。 また、それぞれの指輪に込められている意味も素敵なものばかりなのも良かったです。 デザインはシンプルなものからゴージャスのものまであり… 続きを読む
ぽっぽさん(28歳・男性)
しめ縄をモチーフとしたデザインの指輪にしました。 縁結びの出雲らしく、派手すぎない和風なデザインが気に入っています。 地銀素材、内側石、刻印、表面仕上げそれぞれ相談しながら選びました。特に表面はホーニングで落ち着いた仕上… 続きを読む
えびさん(25歳・女性)
出雲大社のしめ縄のデザインで、指輪に込められた「縁に感謝する」「縁を結ぶ」という思いがとても気に入っています。シンプル過ぎないデザインで、ダイヤのキラキラも素敵です。男性用のデザインも個性がありつつも派手ではないので普… 続きを読む
ゆりかさん(34歳・女性)
一つ一つ丁寧かつ繊細に造られています。シンプルで派手すぎず普段からいつでも着けれるのがとても魅力的です。私は「祈結」を選びましたが出雲の手綱をイメージしており「出雲結」ならではのデザインでとても気に入ってます。 続きを読む
るるさん(32歳・女性)
シンプルかつおしゃれな和テイストの指輪が多く、迷いましたが、私たちは縁結びで有名な出雲大社の大しめ縄をモチーフにしたデザインにしました。私たちは肌馴染みの良いピンクゴールドを選びました。シンプルながらもキラキラ光って素… 続きを読む
Tanzawasanさん(45歳・男性)
いくつか素敵なデザインがあり、迷いました。最終的には自分たちの話していた、目立つわけではなく、さりげなく存在感のある感じのものというところで、今回の祈結が一番しっくりきました。 素材も色々と選べとても良かったです。 続きを読む
adさん(34歳・女性)
「手を合わせ祈る心を結びあう」という指輪デザインのメインコンセプトは、しめ縄を前にふたりが並び、手を合わせている様子を表現されているそうです。「ふたりが変わらずお互いのご縁に感謝する想い」というデザインに込められた想い… 続きを読む
しまじろうさん(34歳・男性)
すべての指輪にコンセプトがあり、とても悩んだが、出雲大社の大しめ縄をモチーフにしたデザインが決め手で祈結のデザインにした。 表面の仕上げや刻印などもセミオーダーでき、二人だけの指輪をつくることができた。 続きを読む
はたちかさん(30歳・女性)
シンプルかつ派手すぎないデザインで和風っぽい日本らしいテイスト。 男性用のもシンプルすぎず、デザインがちゃんとお揃い感あるところが大好きです。 色もホームページに記載されてるものだけでなく、別のカラーもあり組み合わせも自… 続きを読む
あんずさん(28歳・女性)
しめ縄のデザインが、シンプルながらもアクセントになっており、カッコよくて綺麗です。女性用は細かいダイヤがとても綺麗で、指が綺麗に見えました。男性用は一見シンプルですが、しめ縄の模様がおしゃれに感じました。普段つけるのに… 続きを読む
みーさん(28歳・女性)
出雲大社のしめ縄の形をモチーフにしたデザインで、シンプルなのにありきたりではなく、特別なデザインです。着け心地もよく、初めて着用した時から、何十年も付けていたかのようなフィット感を私もパートナーも感じました。サイズ感も… 続きを読む
まーさん(24歳・男性)
それぞれの指輪に意味があり、どれも好印象でした。その中で、地元である島根県の出雲大社のしめ縄を表現されている祈結が良いと思い、この指輪を選びました。男性の祈結の見た目は、太さが大きく、指輪を付けているという実感がかなり… 続きを読む
ゆいまるさん(27歳・女性)
私たち購入した指輪のデザインの特徴は、出雲大社のしめ縄をイメージしているところです。リングは太すぎず、細すぎないので、着け心地もいいです。入れたい文字や細かいところまでデザインして貰えたので、とてもオススメです! 続きを読む
kikiさん(24歳・女性)
色々なブランドの指輪を見て回りましたがしっくりくるものがなく、たまたま広告で目に入ったのが「出雲 結」でした。シンプルなリングにさりげないアクセントが入ってる点が気に入ったこと、また「出雲」に個人的な縁があったことが決め… 続きを読む
ぐでこさん(25歳・女性)
結婚指輪をInstagramで探していたところ、たまたま見つけたのが『出雲結』でした。縁結びの地である出雲の指輪ブランドということで、私達2人の縁を大切にしていきたいという想いと重なりました。また、有名ブランドの指輪も考えたので… 続きを読む
toityさん(27歳・女性)
いくつか結婚指輪を考えていく中で、ポイントとしていた、思い出の地である出雲にゆかりのある指輪がよかったということ、ブライダルジュエリー専門ブランドがよかったということ、の両方が満たされているブランドだったからです。 また… 続きを読む
Maaさん(30歳・男性)
手に馴染むデザインと、そのデザインのコンセプトを聞いて決めました。日常使いをしていく上で、なるべく私服に馴染むもの、大きな飾りがついていないものがよく、さらにコンセプトがとても気に入ったので祈結のデザインでお願いしまし… 続きを読む
たまちゃんさん(29歳・女性)
出雲という縁結びという縁起の良い場所にお店があったのと、デザインがシンプルかつ華やかさがあったので出雲結に決めました!指輪に一つひとつテーマがつけrsれているのもステキだなぁと感じました。最終は、お店に行って実際に指輪の… 続きを読む
真友さん(25歳・女性)
2人で時々神社に行ったりするので、神社のしめ縄のようなデザインと指輪の『手をあわせ、祈るこころを、結びあう』という意味合いが良いと思って決めました。サンプルを自宅に取り寄せて気を遣わずじっくり考えれたのも良かったです。 続きを読む
むーんさん(28歳・女性)
人とあまり被らない、神社が好きなので神社に縁のあるもの、デザインがシンプルで普段使いしやすい、指輪に想いが込められている、2人でこれとビビっときたもの、1本あたり10万円前後の価格帯、木箱がリングピローとして使えること 続きを読む
のんびりのんさんさん(29歳・女性)
指輪のデザインが8週類あり、それぞれの由来も含めて丁寧に説明してもらえて、2人に合う形で指輪を選ぶ事が出来た。価格も高くなく、選びやすいと思う。アフターサービスも含めて安心して選ぶことができると思います。 続きを読む
つちこさん(25歳・女性)
ずっと旅行で行ってみたいところでなかなか行く機会なく、たまたまSNSの広告で見て、現地に行けない変わりと言うわけではないけれど気分だけでもと思い、調べてみたところデザインも価格もドンピシャでここにしようと決めました。 続きを読む
saさん(30歳・女性)
SNSで出雲結さんを知りました。HPを見て、出雲発の指輪であるという事と、デザインに魅かれてサンプルリングを取り寄せました。他のブランドだとなかなか二人でこれ!ってものが一致しなかったのですが、こちらのしめ縄モチーフのデザ… 続きを読む
あさん(24歳・女性)
島根出身なので、島根にゆかりのあるものをつけたかった。 また、コンセプトもありデザイン以外でも選んだりできる。 フルオーダーなので、自分が身に付けたい指輪をオーダーでき、納得できる指輪選びができる。とても店員さんも優しい。 続きを読む
アイスレモンティーさん(27歳・女性)
出雲大社のしめ縄をモチーフにした指輪で、出雲市にゆかりがあったため、購入しました。また、全種類のサンプルリングを自宅に郵送頂き、実際に店舗に行かなくてもゆっくり選んで購入できたことも決め手の一つです。 続きを読む
megumiさん(30歳・女性)
二人の出身が出雲で地元の指輪に惹かれました。また付き合ってすぐに神社や寺院巡りがデートの定番になったこともあり、祈結の指輪のコンセプトに惹かれました。デザインもしめ縄のようにねじったような形をしており、神様に見守られな… 続きを読む
あきさん(26歳・女性)
私たちが選んだ祈結は男性用は太く迫力があり、女性用もしなやかさを感じる指輪でそのデザインに2人とも心惹かれました。出雲大社の縄に因んでいると聞き夫婦関係がより結ばれますようにと願いを込めてこの指輪にしようと決めました。 続きを読む
ページトップ
閉じる