指輪のデザインは事前に決めていたわけではなく、店舗に赴いてから参考品をもとに決めた。 また、2人で同じようなデザインで作るのではなく、個人が付けたいデザインを各々選択した。 自分自身…

投稿日:2023年07月29日

まっかなほっぺさん

購入時
25歳 男性 埼玉県
購入時期
2023年06月
指タイプ
15号 細い
  • 購入
  • 結婚指輪

4.7

  • デザイン 4.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

指輪のデザインは事前に決めていたわけではなく、店舗に赴いてから参考品をもとに決めた。
また、2人で同じようなデザインで作るのではなく、個人が付けたいデザインを各々選択した。
自分自身で作らないといけないということから、作成難易度が高そうなデザインは避けようとしたが、スタッフが手伝ってくれるという安心のもと、それぞれ付けたい指輪のデザインをフィルター無しに決めることができた。

  • オーダー方法

    手作り

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン 品質

ブランドのおすすめポイント

まずはオリジナルの指輪を作成できること。
そして、繊細な作業に対して苦手意識を持つ人でも、スタッフが手伝ってくれたり、手厚くサポートしてくださるので、安心して思い描いた指輪を作成できる。
また、特に指輪のデザインを考えていなくても、参考品があるので、その場で考えられる。

店舗のおすすめポイント

お店の中は非常に綺麗で清潔感があり、スタッフの対応が極めて良い。具体的には、デザインに悩んでいる時などに親身になって相談に乗ってくれるところや、作業に取り掛かっている際には過度に話しかけずに没頭させてくれる。また、難しい作業に入る前には事前に説明がされるので、大きな失敗も全くなく済んだ。
1組に対して1人のスタッフが付くので、必要に応じてすぐに対応してもらえるのも安心できるポイント。
その他、お茶菓子を出してくださるなど、作業時間以外への配慮も手厚い。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に選んで、ふたりだけの指輪を手作り

この口コミの店舗

CRAFY(クラフィ)川越店

レトロな歴史を感じる工房。お子様や大切なペットとご一緒に指輪作りも。

CRAFY(クラフィ)川越店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

日本の四季の中で見渡した情景やふたりの特別な感情を表し…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…