一生身につける物なので、こだわって自分たちで作りたいと思い、手作りできるお店を探しました。色はゴールドで形や素材はそれぞれの好みで決めました。実際の指輪作りは思ったより時間がかか…

投稿日:2020年05月10日

こまつなさん

購入時
25歳
女性
長野県
購入時期
2018年12月
指タイプ
7号 長い 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

一生身につける物なので、こだわって自分たちで作りたいと思い、手作りできるお店を探しました。色はゴールドで形や素材はそれぞれの好みで決めました。実際の指輪作りは思ったより時間がかかり大変でしたが、制作時間も良い思い出として残っています。

  • オーダー方法

    手作り

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

最初に入れたいデザイン、刻印を決めたり、過去のお客さんの例を参考にしながら指輪のデザインを決めました。指輪のフレームは自分たちで形作りをしますが、刻印はプロの方に入れていただけるのでとても綺麗に仕上がります。(刻印も自分たちで彫れるらしいですがとても大変)

店舗のおすすめポイント

デザインの考案から完成まで1人のスタッフが親身に制作と手伝いをして下さいます。制作時間はお昼をはさんで10時間程でした。途中、指輪の形を作る蝋が折れてしまうことがあり、スタッフさんが直した下さいました。とても細かくて根気のいる作業でしたが、終始笑顔で対応して下さいました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

Only You(オンリーユー)

Only You(オンリーユー)

たったひとりを見つけたふたりのために…「Only You…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…