第1にダイヤの輝きに心奪われたのとデザインが気に入りこれに決めました!ドラマの高嶺の花にも使われたデザインということもあり、旦那と盛り上がってこれしかないと思い即決。写真では伝わら…

投稿日:2018年12月12日

ミニーさん

購入時
27歳
女性
東京都
購入時期
2018年07月
指タイプ
8号 短い 細い 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

第1にダイヤの輝きに心奪われたのとデザインが気に入りこれに決めました!ドラマの高嶺の花にも使われたデザインということもあり、旦那と盛り上がってこれしかないと思い即決。写真では伝わらないのが悔しいですが、世界3大カッティングブランドの1つということもありダイヤモンドに拘りたい方ならオススメです。暗い所でも本当に輝くのでビックリです‼︎

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

ラザールさんは旦那が調べて行こうと言ってくれた所でした。男性から見ても、かしこまりすぎずカッコイイようで、私もNY発祥というスタイリッシュな雰囲気と世界3大カッティングブランドに惹かれました。ブランドの歴史はなんと100年以上とのこと!カットの技術の高さはダイヤを見れば絶対分かるので1度確かめるのをオススメします。

店舗のおすすめポイント

担当してくれた方はとっても素敵でした!決めた理由に入るくらいです。とくにデザインを迷っている時に、いろんなポイントで見え方やデザインのいい所を教えてくれて、私が選んだウィルは横から見た時が1番綺麗ということにも気が付きました。横からはほぼ自分でしか見ないですが、そこがまた自分の大切な指輪感が出て好きなポイントです。店員さんも本当にこのデザインが好きなんだなぁと感動しました!
そんなあったかい担当さんに出会えるはず…という気持ちも込めてオススメです!

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 銀座本店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…