投稿日:2025年07月01日
MMさん
マリッジリングはメインの両脇にメレダイヤが一粒ずつあるタイプです。細い粒(ミル打ち)が有名で、ミル打ちが苦手であれば無いデザインもあるが、限られるとのことでした。また、ミル打ちを消すこともできますがそこが線で残るとのことでした。ミル打ちのデザインがお好きな方にオススメです。
オーダー方法
セミオーダー
マリッジリングについては、シンプルなデザインから、少し派手なデザインまで幅広くある印象でした。ヨーロッパの彫刻をイメージした台座だったりするので、重厚感のある(ちょっとゴツい)デザインで、ダイヤがプラチナに埋もれる印象のデザインが多い様な気がしました。
台座のデザインが指輪を横にした時のアクセントになるので、ミル打ち同様細い部分のデザインを楽しみたい方にオススメです。
ダイヤの光は白く綺麗な光も七色の光も現れ綺麗でした。
MMさんが思うこのブランドのイメージは…
シンプル アンティーク エレガント
お店は少し古めかしく、店内は狭めな印象でした。自然光が入る温かい印象です。
担当していただいたスタッフさんに当たり外れがあるのか、事前カルテに書いてある内容と同じことをいくつか聞かれ、カルテの意味は?と思いました。また、パンフレット?に書いてある案内は丁寧なのですが、こちらが質問したことには回答が曖昧だったり、間違った事を伝えて後から言い直したり、言い直せていなかったりでちょっと気になりました。
また、今だけこの値段!比べるなら、〇〇(ブランド名)では無くて〇〇(海外のハイブランド)と比べてください。外資ブランドより絶対アフターサービスもうちがいいです。など、終盤は少し押売の様な圧(しつこくはなかったです)があり驚きました。
一生懸命接客していただきありがとうございました。機会があれば、次回はお客の立場にたったご意見や接客をしていただけるとより、嬉しいです。
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
この口コミの商品
EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)が気になったら...
この口コミの店舗
土日祝は「EARLY HOURS CAMPAIGN」実施中/銀座・晴海通りにあるエクセルコ ダイヤモンド日本第1号店。大きなガラス窓を用いた店内では、自然光のもとで美しい輝きを確認できます。
エクセルコ ダイヤモンド 東京本店が気になったら...