ダイヤは0.3ct.ですが、中心のダイヤを挟むようにメレダイヤモンドが配置されているため、ダイヤが実際より大きく見えるデザインです。 華奢なデザインで、指もきれいに見えるためこちらの婚約…

投稿日:2018年06月21日

さきさん

購入時
29歳
女性
千葉県
購入時期
2017年06月
指タイプ
11号 長い 細い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

ダイヤは0.3ct.ですが、中心のダイヤを挟むようにメレダイヤモンドが配置されているため、ダイヤが実際より大きく見えるデザインです。
華奢なデザインで、指もきれいに見えるためこちらの婚約指輪にしました。
また、ダイヤと台座を別々に選ぶセミオーダーというところにも惹かれました。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

エクセルコは、予算に合わせてダイヤを提案して頂けるので、予算内で1番良いダイヤを選べるところがいいと思います。
クオリティーはあまりこだわらないから大きさ重視、など個人の好みに合わせてダイヤを選ぶことができました。

店舗のおすすめポイント

偶然店舗を見つけ平日予約せず立ち寄ったのですが、快く案内して頂けました。
土日は予約で埋まっていることが多いそうなので、予約必須だと思います。
こちらの話をよく聞いてくれ、とてもいい接客をして頂けたこともありその日に成約しました。
後日、結婚指輪を見に店舗に伺った際に接客してくれた方は、あまりこちらの要望を汲み取ってくれる方ではなかったので、接客には個人差があるかもしれません。
ただその方も一生懸命説明してくださり、好感は持てました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの形を発明したカッターズブランド。エクセルコ ダイヤモンド

この口コミの店舗

エクセルコ ダイヤモンド 青山店

土日祝は「EARLY HOURS CAMPAIGN」実施中/「表参道駅」から徒歩1分、黒地に白の「EXELCO」が目印の路面店です。ゆっくりとダイヤモンド商品を選ぶ事が出来るご試着スペースで、運命のリングをお探しください。

エクセルコ ダイヤモンド 青山店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

輪-RIN-

輪-RIN-

人と違う、おふたりだけの特別なリングをお探しの方に。熟…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…