さくらをモチーフした婚約指輪で、 和が好きな人はおすすめです。 ダイヤモンドのカットも普通のラウンドカットじゃなくて、 87面体なさくらカットになっていて、 とてもキレイです! さくら…

投稿日:2021年12月28日

るんるんさん

試着時
30歳
男性
東京都
試着時期
2021年11月
指タイプ
8号 長い
  • 試着
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

さくらをモチーフした婚約指輪で、
和が好きな人はおすすめです。
ダイヤモンドのカットも普通のラウンドカットじゃなくて、
87面体なさくらカットになっていて、
とてもキレイです!

さくらダイヤモンドハーフカラットの値段は少し高いです。

ブランドのおすすめポイント

日本の和を重視していたブランドイメージで、
デザインやダイヤモンドも和に力を注い込んでいたと感じます。
さくらダイヤモンドがメインで、
さくらダイヤといえば杢目金屋のイメージが強いと思います。
小さいカラットがコスパ悪くないけど、ハーフカラット以上だと値段一気に上がってきます。

店舗のおすすめポイント

池袋の西武に入っている路面店で、
おそらく最大同時に3組しか対応できません。
店員は親切でお気に入りのリングデザインを色々を紹介してくれました。
スコープを通して見ていたさくらダイヤモンドがすごく感動しました!

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)

大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。